米粉とお好み焼粉でたこ焼き(ソーセージ)

YandAkyoto @cook_40063593
当選した米粉を混ぜてタコ焼きにしました。米粉活用です。12個×3回分、合計36個用。
このレシピの生い立ち
イタリア人の夫が頑張って作りました。丸くできて大満足です。お好み焼き粉が残っていたので、米粉を足して生地にしました。ふんわりサクっとした焼き上がりになって満足です。
米粉とお好み焼粉でたこ焼き(ソーセージ)
当選した米粉を混ぜてタコ焼きにしました。米粉活用です。12個×3回分、合計36個用。
このレシピの生い立ち
イタリア人の夫が頑張って作りました。丸くできて大満足です。お好み焼き粉が残っていたので、米粉を足して生地にしました。ふんわりサクっとした焼き上がりになって満足です。
作り方
- 1
卵と水をよく混ぜる。そこへ粉を混ぜる。米粉を加える事でさっくりとした生地になる。
- 2
タコ焼き器に適量を流し込み、好きな具材(今回はソーセージとパセリ)を入れる。
- 3
くるくると回転させて丸く仕上げる。多少時間をかけてでもキレイに丸くする。
- 4
タコ焼きソースとおかか、青のりをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
卵と水を泡立て器等を使ってしっかりと混ぜる。そこへ粉を足してまたしっかりと混ぜる。ダマが完全になくなってしっとりするまでよく混ぜるのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402992