春キャベツで包むヘルシーしゅうまい

けやきクリニック @cook_40299501
しゅうまいの皮をキャベツで代替することで、炭水化物が控えめになります。また、食物繊維も豊富で食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー33kcal
たんぱく質1.9g
脂質2.2g
炭水化物1.1g
食塩相当量0.2g
春キャベツで包むヘルシーしゅうまい
しゅうまいの皮をキャベツで代替することで、炭水化物が控えめになります。また、食物繊維も豊富で食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー33kcal
たんぱく質1.9g
脂質2.2g
炭水化物1.1g
食塩相当量0.2g
作り方
- 1
キャベツ100gずつ、千切り・粗みじん切りする。
- 2
①のキャベツにそれぞれ、分量外の塩(小さじ1/2)をふりかける。塩もみをして5~10分置いて、水気を絞る。
- 3
粗みじん切りした②と★と豚ひき肉をボウルでよく混ぜ合わせ、丸く成形する。
- 4
③に千切りした②を満遍なく付ける。
- 5
フライパンにクッキングシートをひき、その上に④を均等に並べる。
- 6
⑤のクッキングシートに分量外の水(100ml)を注ぎ、フライパンに蓋をする。火が通るまで中火~弱火で加熱する。
- 7
⑥を器に盛りつけ、完成。
コツ・ポイント
蒸し器がなくても作れます。電子レンジで加熱する際は、ふわっとラップをして600Wで10分程加熱してください。
似たレシピ
-
-
春キャベツシューマイ 春キャベツシューマイ
ビタミンCとビタミンUが豊富なキャベツを使ったレシピ☆春キャベツは葉の巻きが緩く、柔らかいことが特徴です。冬キャベツに比べてみずみずしさを楽しむことができます。キャベツには胃炎や潰瘍の回復に効果があると言われている「ビタミンU(キャベジン)」と「ビタミンC」が豊富に含まれています。 ★もぐぱく -
-
キャベツの大量消費。春キャベツの焼売 キャベツの大量消費。春キャベツの焼売
キャベツの大量消費のために作りましたが、焼売の皮を使うより、さっぱりしています。焼売の具はいつも作っている焼売です。 フゥディー -
-
-
ヘルシー! キャベツの皮シュウマイ ヘルシー! キャベツの皮シュウマイ
シュウマイの皮を千切りキャベツにすることでヘルシーなシュウマイができます。(市販の千切りキャベツを使うと便利です!)母の直伝レシピの覚え書きです☆ H’sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403405