春キャベツで包むヘルシーしゅうまい

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

しゅうまいの皮をキャベツで代替することで、炭水化物が控えめになります。また、食物繊維も豊富で食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー33kcal
たんぱく質1.9g
脂質2.2g
炭水化物1.1g
食塩相当量0.2g

春キャベツで包むヘルシーしゅうまい

しゅうまいの皮をキャベツで代替することで、炭水化物が控えめになります。また、食物繊維も豊富で食べ応え抜群です。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー33kcal
たんぱく質1.9g
脂質2.2g
炭水化物1.1g
食塩相当量0.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ21個分
  1. キャベツ(千切り用) 100g
  2. キャベツ(粗みじん切り用) 100g
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★しょう油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 鶏ガラだし 小さじ1
  9. ★生姜チューブ 2cm
  10. (お好みで酢醤油) 適宜
  11. (お好みで辛子) 適宜
  12. (お好みで枝豆グリンピース) 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ100gずつ、千切り・粗みじん切りする。

  2. 2

    ①のキャベツにそれぞれ、分量外の塩(小さじ1/2)をふりかける。塩もみをして5~10分置いて、水気を絞る。

  3. 3

    粗みじん切りした②と★と豚ひき肉をボウルでよく混ぜ合わせ、丸く成形する。

  4. 4

    ③に千切りした②を満遍なく付ける。

  5. 5

    フライパンにクッキングシートをひき、その上に④を均等に並べる。

  6. 6

    ⑤のクッキングシートに分量外の水(100ml)を注ぎ、フライパンに蓋をする。火が通るまで中火~弱火で加熱する。

  7. 7

    ⑥を器に盛りつけ、完成。

コツ・ポイント

蒸し器がなくても作れます。電子レンジで加熱する際は、ふわっとラップをして600Wで10分程加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ