Glühwein ドイツのホットワイン

ベルリン餃子
ベルリン餃子 @cook_40028933

2020年12月のベルリン。コロナ禍で中止になってしまったクリスマスマーケットを思いながら自家製Glühwein。
このレシピの生い立ち
昨年のクリスマスバザーでドイツ人友人と一緒に作ったレシピ。よく売れました! 
砂糖を加減しながら味見する楽しみ。家中に広がる幸せな香り。これぞドイツの12月です。

Glühwein ドイツのホットワイン

2020年12月のベルリン。コロナ禍で中止になってしまったクリスマスマーケットを思いながら自家製Glühwein。
このレシピの生い立ち
昨年のクリスマスバザーでドイツ人友人と一緒に作ったレシピ。よく売れました! 
砂糖を加減しながら味見する楽しみ。家中に広がる幸せな香り。これぞドイツの12月です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

できあがり 約1500ml
  1. 赤ワイン 750mlボトル 2本
  2. オレンジ 6個
  3. シナモンスティック 6本
  4. クローブ (粒) 6粒
  5. カルダモン (粒) 4粒
  6. ニラ鞘ごと なくても大丈夫 3~4cm
  7. アニス (粒または粉状)なくても大丈夫 小さじ⅓
  8. 砂糖 (お好みで加減) 約150g

作り方

  1. 1

    オレンジはよく洗い、両端を切り落とし、1cmほどの厚さにスライスする。カルダモンは軽くつぶす。

  2. 2

    大鍋にワイン、オレンジ、スパイスを入れて中火にかける。絶対に沸騰させないこと。湯気が立ってきたら弱火にする。

  3. 3

    砂糖を加え、蓋をして超弱火で約1時間煮る。時々お玉でオレンジを押して風味を含ませる。

  4. 4

    火を止めてそのまま1時間ほど置く。別の鍋とザルを用意し、まずオレンジを掬ってお玉で汁を押し出し、最後にワインを濾す。

  5. 5

    超弱火で温めてできあがり

コツ・ポイント

既製品ホットワインも買えるけれど、やっぱり生のオレンジとスパイスを使って手作りすると格別です。オレンジとスパイスは長く漬けすぎるとエグくなるので注意。ホットワインは残ったらワインボトルに戻して冷蔵庫へ。飲みたいときにチンして飲めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルリン餃子
ベルリン餃子 @cook_40028933
に公開
ベルリン餃子がベルリンへ帰ってまいりました!そしていつの間にか空の巣になっていた…(涙)
もっと読む

似たレシピ