簡単!メロンパントースト

総合福祉施設きじの里
総合福祉施設きじの里 @cook_40412556

ご家庭で簡単に手作りメロンパンの味が楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
*昨年度こども園のおやつに提供したメロンパントーストが好評だったのですが、作るのに時間を要し、なかなか二度目の提供に至らず…。より作りやすいレシピへ改良し10月に提供しました!ぜひご家庭でも作ってみてください◎

簡単!メロンパントースト

ご家庭で簡単に手作りメロンパンの味が楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
*昨年度こども園のおやつに提供したメロンパントーストが好評だったのですが、作るのに時間を要し、なかなか二度目の提供に至らず…。より作りやすいレシピへ改良し10月に提供しました!ぜひご家庭でも作ってみてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン 1枚
  2. 小麦粉(薄力粉) 20g
  3. 10g
  4. 砂糖(上白糖) 15g
  5. バター 15g
  6. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで溶かす。

  2. 2

    1に砂糖を加え、すり混ぜる。

  3. 3

    2に卵を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に小麦粉を入れ混ぜ合わせる。
    ※生地はペースト状になります。

  5. 5

    4を食パンに塗る。

  6. 6

    175~180℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。

  7. 7

    焼きあがったらグラニュー糖をふりかけ、完成!

コツ・ポイント

*ペースト状の生地を食パンに塗って焼くタイプのメロンパントーストです。食パンは事前に冷凍しておくと生地が塗りやすいのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
総合福祉施設きじの里
に公開
浜松市浜北区染地台にある総合福祉施設です。特別養護老人ホームや認定こども園、放課後児童クラブで提供される日々の食事やおやつのレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ