簡単レンチン☆白菜とツナの旨和えサラダ

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
東京都

白菜の大量消費にも!作り置きにも最適☆白菜がバクバクたくさん食べられちゃうサラダ

このレシピの生い立ち
白菜をよくサラダで食べているのでレンチンバージョンの覚書です。

大根大量消費レシピはこちら
ID:21893280

簡単レンチン☆白菜とツナの旨和えサラダ

白菜の大量消費にも!作り置きにも最適☆白菜がバクバクたくさん食べられちゃうサラダ

このレシピの生い立ち
白菜をよくサラダで食べているのでレンチンバージョンの覚書です。

大根大量消費レシピはこちら
ID:21893280

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. ツナ 1缶
  3. <調味料>
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. ごま 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. すり胡麻 大さじ1
  8. 和風だし 小さじ2
  9. ポン酢 小さじ2
  10. <トッピング>
  11. 鰹節 適量
  12. 刻み青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにしラップして8〜10分ほど加熱して冷ます。(我が家で1番大きなボウル使用)

  2. 2

    ぎゅっと水気を絞った白菜に、混ぜ合わせておいた<調味料>を加える。

  3. 3

    ツナを加え混ぜ、器に盛り鰹節と青ネギをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

白菜は茹でてもOKです。
冷ました白菜の水気をぎゅっと絞るのがポイントです。(しっかり絞らないと水っぽくなります)

鰹節は多いくらいで大丈夫です。

ステンレスのボウルではレンチン加熱しないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。有り物で、とにかく「簡単」を追求!笑手間を加えれば加えるほど良いのは分かっているけど、なるべく時短と手抜きをして合格点を狙いたい。そんなレシピが多いです。笑クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。
もっと読む

似たレシピ