もやしナムル

クックHEK1O6☆
クックHEK1O6☆ @cook_40401242

もやしだけでは、寂しいので、ワカメも入れてみました。
このレシピの生い立ち
簡単にできるレンジで作りました。

もやしナムル

もやしだけでは、寂しいので、ワカメも入れてみました。
このレシピの生い立ち
簡単にできるレンジで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 一袋
  2. 塩蔵ワカメ 20g
  3. 小さじ3分の1
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 白胡麻 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしをさっと洗う

  2. 2

    耐熱皿に入れてラップをして、
    レンジで600W2分30秒かける。

  3. 3

    ボールに水けを切ったもやしを、入れる。塩蔵ワカメを一度洗って湯どうしして、細かく切って入れる。
    塩3分の1入れて混ぜる。

  4. 4

    胡麻油大さじ1を入れて混ぜる。
    醤油小さじ1 白胡麻小さじ1を
    入れて混ぜる。

コツ・ポイント

もやしをレンジにかけた後に、水けをしっかり切る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHEK1O6☆
クックHEK1O6☆ @cook_40401242
に公開

似たレシピ