絶品!豚白菜キャベツ餃子

イー塩梅
イー塩梅 @cook_40322904

餃子好きが果てしなく試行錯誤した末に見つけた最高のレシピ。シンプルだけど奥深くて無限に食べられます。めちゃくちゃ美味い。
このレシピの生い立ち
餃子好きの友人から教えてもらったレシピです。余りにも美味いので何回も作っています。

絶品!豚白菜キャベツ餃子

餃子好きが果てしなく試行錯誤した末に見つけた最高のレシピ。シンプルだけど奥深くて無限に食べられます。めちゃくちゃ美味い。
このレシピの生い立ち
餃子好きの友人から教えてもらったレシピです。余りにも美味いので何回も作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小40個、中30個
  1. 豚ひき肉ロース、バラ各100gがベスト) 200g
  2. 白菜の漬物 230g
  3. キャベツ 3枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ★生姜 1かけ
  6. ★にんにく 1個
  7. ★塩 小さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. 昆布 小さじ1
  10. ★オイスターソース 小さじ1
  11. ★鶏がらスープ 小さじ1
  12. ★ブラックペッパー 小さじ1/2
  13. ★醤油 少々
  14. ごま 大さじ1
  15. 餃子の皮(小なら40枚、中なら30枚) 2袋

作り方

  1. 1

    豚肉の挽肉を200g用意する。バラとロースを各100g用意して大きめの挽肉にするとなお良し。

  2. 2

    白菜の浅漬け1袋(230gくらい)をみじん切りにして十分に水分を絞る。1袋の量が多い場合は減らす。

  3. 3

    キャベツを外側の大きな葉っぱで3枚くらい、粗めのみじん切りにする。生のままで入れて食感を残すのがポイント。芯も美味しい。

  4. 4

    長ネギはみじん切りにする。

  5. 5

    肉と★(ごま油以外の全ての調味料)を混ぜ、その後、野菜も加え、最後にごま油を加える。

  6. 6

    タネは一晩寝かせると尚良い。

  7. 7

    餃子の皮に包む

  8. 8

    温めたフライパンやホットプレートに油を引き、餃子を並べ片面を焼いたらお湯を加え、蒸して完成。

コツ・ポイント

白菜の水分をよく絞る、キャベツの食感を残す、調味料の混ぜる順番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イー塩梅
イー塩梅 @cook_40322904
に公開
40過ぎて料理を始めました。外食大好き、食べ物大好きだから、自分でも美味いもの作れるようになりたい。
もっと読む

似たレシピ