もずくを買ったらミルミルレシピ

ダイエット中におすすめ
このレシピの生い立ち
もずくの時期になり酢の物レシピを考えてもずくに入れる具がいろいろあると思いもずくの時期と同じ食材を使って考えてレシピを載せました☆
しらす&オクラ&もずく3つのコラボ同期のレシピ笑
ミルミルのもずくレシピたくさんあるから皆さん作ってみてね!
もずくを買ったらミルミルレシピ
ダイエット中におすすめ
このレシピの生い立ち
もずくの時期になり酢の物レシピを考えてもずくに入れる具がいろいろあると思いもずくの時期と同じ食材を使って考えてレシピを載せました☆
しらす&オクラ&もずく3つのコラボ同期のレシピ笑
ミルミルのもずくレシピたくさんあるから皆さん作ってみてね!
作り方
- 1
塩もずくをザルにいれてざっと洗ったらボールに水を入れて10分塩抜きします。
生もずくはざっと洗って絞ればOKです。 - 2
オクラをさっと湯がいて細かく切ります。
今回は斜めに切りました。
真っ直ぐ輪切りにきっても綺麗です。 - 3
10分つけたもずくを絞ってオクラとしらすを入れて調味料をいれて混ぜます。
- 4
出来上がりの写真です。
- 5
酢の特徴
☆穀物酢→米とうもろこし小麦からできているシンプルな味わい。
他の調味料と合わせて使う煮物や炒め物向き - 6
☆純米酢→米だけの原料で作られてる。
風味がしっかりしている。
酢の物、中華料理、料理の隠し味に向いている - 7
☆米酢→お米から作られる醸造酢のこと。まろやかな酸味加熱すると香りが飛ぶ。加熱しない酢の物や合わせ酢や酢飯に向いてる。
- 8
りんご酢→りんご果汁に醸造アルコールを加えた物
酸味が少ない
飲み物やドレッシング作りに向いている。 - 9
☆黒酢→長時間発酵させるため深い琥珀色。熟成の時間が長ければ長いほど色合いや旨味が濃くなる。飲み物やいつもの酢の味変
コツ・ポイント
塩もずくの場合は必ず下ごしらえをします。ボールに10分塩抜きしましょう。
食べる前に作らないと酢でオクラが変色します。
酢のメーカーで味付けが変わりますので酸っぱさがあれば砂糖で調整お願いします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もずく♡♥もやしだけ。。。 もずく♡♥もやしだけ。。。
もずくともやしを和えるだけ~★レンジで簡単にできるさっぱり美味しい簡単おかず❤ヘルシーなのでダイエット中におすすめヽ(・∀・)ノ余ったもやしの大量消費にも♪ かごちゃー -
簡単♪オクラともずくのヘルシーとろろ丼♪ 簡単♪オクラともずくのヘルシーとろろ丼♪
切って乗っけるだけの超簡単どんぶりです。兵カロリーなので、ダイエット中や夜食にもオススメです。ご飯は、黒米入りを使用。 山本リコピン -
-
-
その他のレシピ