カレーの付け合わせに!人参とりんごのラペ

たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047

カレーの付け合わせに甘みを蓄えた人参を皮ごといただきます!
このレシピの生い立ち
カレーのレシピを開発しているときに近所の農家さんに人参をたくさんいただいたので、付け合わせになるレシピを開発しました。

カレーの付け合わせに!人参とりんごのラペ

カレーの付け合わせに甘みを蓄えた人参を皮ごといただきます!
このレシピの生い立ち
カレーのレシピを開発しているときに近所の農家さんに人参をたくさんいただいたので、付け合わせになるレシピを開発しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 100g
  2. りんご 1/4個
  3. レーズン 5g
  4. クルミ 5g
  5. クミン 少量
  6. (ドレッシング)
  7. マスタード 小1/2
  8. 蜂蜜 小1/4
  9. 小1/2
  10. 白ワインビネガー(またはお酢) 大1/2
  11. オリーブオイル 50g

作り方

  1. 1

    写真のように材料を準備します。人参はよく洗い皮ごと千切りにし、塩もみします。

  2. 2

    りんごも千切りし、変色を防ぐために塩水につけておきます。人参の水分が出たらよく絞ります。

  3. 3

    ドレッシングを合わせます。クルミとレーズンは砕いておきます。ミキサーでも手切りでもOKです。

  4. 4

    人参、りんご、③を合わせて、クミン(スパイス)を少し加え、なじませたら完成です!

コツ・ポイント

■人参は千切りではなくチーズカッターでカットするとさらにオシャレなカタチになります。
■人参の生の食感がどうしても苦手な人はさっと下茹でし、冷やすと食べやすくなります。
■レーズンやクルミは他のドライフルーツでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047
に公開
【簡単!】たちあらい野菜でおうちごはん「レシピのコンセプト」福岡県 大刀洗町(たちあらいまち)の地域おこし協力隊、野菜ソムリエの資格を持ち料理研究家でもある “ささキング” がたちあらい野菜を使ったレシピを監修おうちにあるお野菜で簡単に作れるレシピをご紹介しています!※福岡県 大刀洗町は広大な農地が広がる田園地帯で、サニーレタスやとうもろこし、小麦などの産地として有名な地域です。
もっと読む

似たレシピ