作り方
- 1
きゅうりを洗いヘタをカット
- 2
ピーラーでひたすらスーッと!(手指に気をつけて下さい)
- 3
食べやすい様に半分にカット
- 4
容器に水、白だしを入れる
(ヤマキ割烹白だし使用しました) - 5
容器にきゅうりを入れて輪切り唐辛子を入れる(お好みで)
- 6
冷蔵庫で2時間~漬けたら完成
- 7
5月28日
白だしの分量を変更しました。
あっさりめは大さじ2から調整して下さい。少し濃いめがいいです。 - 8
5月28日
テーマの写真を変更しました
コツ・ポイント
きゅうりから水分が出るので調味液は少し濃いめがオススメ。輪切り唐辛子はお好みで。一味や少量のチューブ生姜を入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540544