白だしで簡単*胡瓜と茄子の浅漬け

ゆうゆう0310 @cook_40027123
白だしで漬ける簡単な浅漬けです。塩分控えめであっさりして美味しいです。
このレシピの生い立ち
白だしを使い、思い付きで出来た料理です。
*野菜の水気が気になる時は塩を振り、5分程おいて水気を絞ってから漬けて下さい。
*塩と昆布茶(だし)で作る浅漬けです。
胡瓜の浅漬け・・・レシピID : 18099298
白だしで簡単*胡瓜と茄子の浅漬け
白だしで漬ける簡単な浅漬けです。塩分控えめであっさりして美味しいです。
このレシピの生い立ち
白だしを使い、思い付きで出来た料理です。
*野菜の水気が気になる時は塩を振り、5分程おいて水気を絞ってから漬けて下さい。
*塩と昆布茶(だし)で作る浅漬けです。
胡瓜の浅漬け・・・レシピID : 18099298
作り方
- 1
胡瓜は板ずりをしてから水でさっと洗い、縦半分に切り、8等分に切ります(斜め切り)
- 2
茄子は縦に半分に切り斜め薄切にして水に晒しアク抜きをします。生姜は皮を剥き千切にします
- 3
厚手のビニール袋に全ての材料を入れ、空気を抜いて口を閉じ、容器に入れ冷蔵庫に入れます。
- 4
2時間位から食べられますが、半日位置いた方が美味しくなります。短時間に仕上げたい時は重石をのせて漬けて下さい。
コツ・ポイント
1*胡瓜は板ずりをしてから切るといぼが取れ色が鮮やかになります。さっと水で洗って下さい。
1*茄子を水に晒して水気を切って、水分を拭き取って下さい。2*濃い目の味付けを好む方は5:5で作るか塩を少々加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841093