餃子の皮〜ズッキーニとベーコンチーズ焼き

鳳凰美田
鳳凰美田 @cook_40096138

レンジで加熱したズッキーニと、シソ、ベーコン、チーズを巻いて焼くだけの簡単レシピです♪
おつまみにも良いですね^ ^

このレシピの生い立ち
毎年ズッキーニが収穫出来たら作っているレシピです♪
あと一品欲しい時とかに、簡単でオススメです^ ^

餃子の皮〜ズッキーニとベーコンチーズ焼き

レンジで加熱したズッキーニと、シソ、ベーコン、チーズを巻いて焼くだけの簡単レシピです♪
おつまみにも良いですね^ ^

このレシピの生い立ち
毎年ズッキーニが収穫出来たら作っているレシピです♪
あと一品欲しい時とかに、簡単でオススメです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. ズッキーニ(小〜中サイズ) 3本
  3. シソ 12枚
  4. ベーコン 6枚
  5. とろけるスライスチーズ 3枚
  6. ブラックペッパー 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニを縦に4等分にし、塩胡椒を軽くまぶし600wの電子レンジで2分加熱します。

  2. 2

    餃子の皮に、1のズッキーニ、シソ、半分にカットしたベーコン、4等分したチーズ、ブラックペッパーをかけたら手前から巻きます

  3. 3

    プライパンに大さじ1のオリーブオイルで両面パリっとするまで焼いたら完成です♪
    家では醤油をつけて食べました^ ^

コツ・ポイント

とろっとしたズッキーニが好きなので、レンジで加熱していますが、生のまま使っても大丈夫です^ ^
サイズは小ぶりが使いやすくてオススメです♪
大きい場合は、餃子の皮に合わせてカットしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鳳凰美田
鳳凰美田 @cook_40096138
に公開
色々なお料理が作れるよう日々お勉強中(*^^*)!家で作っている野菜も使いながら、簡単で美味しく作れるレシピを載せています♩毎日献立を考えるのに大変ですが楽しく頑張っています(^^)
もっと読む

似たレシピ