痩せメシ・無限やみつきキャベツ♡⃛

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

おろしニンニクにごま油と塩…お手軽で簡単に血糖値の上昇を抑えるベジファーストにもってこいの痩せメシキャベツ♡⃛
このレシピの生い立ち
年間を通して手軽で簡単に作れベジファーストにもってこいなので良くやります。白菜やもやし、キュウリでも出来ます✌︎✌︎

痩せメシ・無限やみつきキャベツ♡⃛

おろしニンニクにごま油と塩…お手軽で簡単に血糖値の上昇を抑えるベジファーストにもってこいの痩せメシキャベツ♡⃛
このレシピの生い立ち
年間を通して手軽で簡単に作れベジファーストにもってこいなので良くやります。白菜やもやし、キュウリでも出来ます✌︎✌︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. キャベツ 1/6〜1/4個
  2. ごま 小さじ2〜大さじ1
  3. 昆布つゆまたは麺つゆ 小さじ1
  4. お好みの量
  5. 煎り胡麻 適量
  6. お好みのトッピング
  7. ニラ、カニカマスライスチーズなど 適量
  8. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを適度な大きさにカットする。包丁を使わずに手でちぎると味の馴染みが良い。

  2. 2

    ニンニクを入れる。生をおろさなくても市販のチューブで良い。量はお好みで…

  3. 3

    ごま油を回しかける。この量もお好みで…

  4. 4

    塩を振りかける。塩気は好みによって調整…ごま油と昆布つゆを一緒に和えるので少し控えめでも美味しい。

  5. 5

    昆布つゆを小さじ1適度回しかける。醤油より味がマイルドな昆布つゆや麺つゆがオススメ。

  6. 6

    煎り胡麻を指先で潰しながら加え和えたら出来上がり。

  7. 7

    ここからはお好みでトッピング…カニカマを散らす。

  8. 8

    個人的に良く入れるのがニラや小ねぎ…色合いも良くなる。

  9. 9

    お好みで輪切り唐辛子を少々…

  10. 10

    器に盛り付けて出来上がり♡⃛

コツ・ポイント

食事の最初に水溶性食物繊維をとる事で急激な血糖値の上昇を防ぎ生活習慣病や肥満を抑制するベジファーストにもってこいの1品。ごま油と昆布つゆで塩を控えても味付けの物足りなさを補え減塩にもなります。ツナや豆腐などタンパク質を加えるとより良きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ