ラムとクミンの水餃子

oishiijima
oishiijima @cook_40387909

ラム肉は山形の羊肉店で買いました。あまり気軽に手に入らないので豚肉でもOKです。
このレシピの生い立ち
ラムのひき肉が手に入ったので。

ラムとクミンの水餃子

ラム肉は山形の羊肉店で買いました。あまり気軽に手に入らないので豚肉でもOKです。
このレシピの生い立ち
ラムのひき肉が手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ラムひき肉 200g
  2. れんこん 3cm程度
  3. キャベツ 3~4枚
  4. パクチー 1/2房
  5. (A)クミン 小さじ1/2
  6. (A)ごま 小さじ2
  7. (A)しょうゆ 小さじ2
  8. (A)酒 小さじ1
  9. (A)にんにくチューブ 小さじ1
  10. (A)生姜チューブ 小さじ1
  11. クミンシード トッピング用
  12. パクチー トッピング用
  13. 餃子の皮 30個分

作り方

  1. 1

    野菜類はみじん切りにし、(A)と一緒にラムのひき肉と混ぜ合わせる。

  2. 2

    餃子の皮で包む、縁の部分は水をつけてくっつける。

  3. 3

    沸騰したお湯で3~4分茹でたら完成。お好みでクミンシードをトッピング。

コツ・ポイント

残った分は冷凍保存しておくと食べたい時にすぐ食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oishiijima
oishiijima @cook_40387909
に公開
https://www.instagram.com/oishiijima/@oishiijima
もっと読む

似たレシピ