とろろ昆布のお茶漬け

tedy @cook_40059931
北海道フェアでとろろ昆布を購入したので、お茶漬けにして頂きました。
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので、とろろ昆布でお茶漬けを作って食べたら、簡単なのに美味しかった。
とろろ昆布のお茶漬け
北海道フェアでとろろ昆布を購入したので、お茶漬けにして頂きました。
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので、とろろ昆布でお茶漬けを作って食べたら、簡単なのに美味しかった。
作り方
- 1
ご飯を一膳丼に盛り、とろろ昆布を一つまみとぎざみネギ・大葉をご飯に乗せる
- 2
ひたひたになる量のお湯を注ぎ、味の素をふりかけ、醤油で味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
丼にご飯を一膳にとろろ昆布を乗せてお湯を掛ける。後は適当に入れて掛けてお醤油で味を調えるだけ。削り節を入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
朝のお茶漬け●とろろ昆布・刻み海苔プラス 朝のお茶漬け●とろろ昆布・刻み海苔プラス
お茶漬け海苔をベースに、とろろ昆布&刻み海苔を加え、あっさり系のボリュームアップをしてみました。 BistroMiti -
-
-
焼きおにぎり茶漬け めんたい昆布ver. 焼きおにぎり茶漬け めんたい昆布ver.
辛子明太子のピリ辛と昆布茶の旨味がクセになるお茶漬けです。おにぎりは焼きましたが、焼かなくてもかまいません。 お好みでとろろ昆布や塩昆布を載せてください。 nin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625871