エビとアボカドのマヨ牡蠣醤油和え

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

ビールやワインにおすすめ、さっと作れる鉄壁メニュー!!
このレシピの生い立ち
牡蠣醤油があまりにも好きなのでいつもアボカドにかけているのですが、今回はエビもプラス、豪華版にしてみました。

エビとアボカドのマヨ牡蠣醤油和え

ビールやワインにおすすめ、さっと作れる鉄壁メニュー!!
このレシピの生い立ち
牡蠣醤油があまりにも好きなのでいつもアボカドにかけているのですが、今回はエビもプラス、豪華版にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. えび(中サイズ) 10匹
  2. アボカド 1個
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. マヨネーズ 大2
  5. 牡蠣醤油 大2
  6. セリ 少々
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    エビはむき身にして軽く塩コショウする。玉ねぎは適当に小さく切る。

  2. 2

    玉ねぎを炒めてある程度色づいたらエビも炒める。赤くなったら良い。

  3. 3

    アボカドは食べやすい一口大に切る。ちょっと冷ました2.と合わせてマヨネーズ&牡蠣醤油で和えて出来上がり!

  4. 4

    2024/02/08 「かき醤油」の人気検索でトップ10入りしました。ご覧頂いた皆さま有難うございます!!

  5. 5

    2024/02/21
    「かき醤油」の人気検索で1位になりました!!有難うございます♪

コツ・ポイント

玉ねぎを先に炒め始めて、そこへエビを入れて軽く炒める程度にして下さい。エビを炒めすぎると縮みます(笑)。牡蠣醤油の量はお好みで。私は食べるときに追加してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ