大根と油揚げの簡単白だし煮

とまぷり★ @tomapre_8906
旬の大根をシンプルに味わう簡単な煮物です♪白だし使用で失敗しません!
このレシピの生い立ち
旬の大根をシンプルに味わう煮物を考えました。
大根と油揚げの簡単白だし煮
旬の大根をシンプルに味わう簡単な煮物です♪白だし使用で失敗しません!
このレシピの生い立ち
旬の大根をシンプルに味わう煮物を考えました。
作り方
- 1
大根の皮を剥いて1cm幅の半月切り、またはいちょう切りにします。たっぷりのお湯で約5分、下茹でしてください。
- 2
油揚げを食べやすい大きさに切り分けておきます。
- 3
鍋に水、白だし、大根、油揚げを入れて落し蓋をして中~弱火にかけ、約10分煮込みます。
- 4
火を止めてそのまま冷まし、具材に味を染み込ませたら完成です♪
- 5
器に取り分け、塩茹でのいんげん等を添えてどうぞ!!
コツ・ポイント
※大根は必ず下茹でしてから煮込んでください!
似たレシピ
-
-
-
大根と揚げのさっと煮★白だしで簡単 大根と揚げのさっと煮★白だしで簡単
うすくスライスした大根なら短時間でおいしく仕上がります。あともう一品欲しいときに白だしがあれば簡単につくれます♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21661987