ざくうまっ♡米粉チョコチャンククッキー

Ruma♪
Ruma♪ @cook_40427303

サクサクの秘密は米粉と少量のBP♪全卵の代わりに卵白を入れることで軽い食感に♬ついつい食べすぎてしまう自慢の美味しさ♡
このレシピの生い立ち
クッキーの中でもチョコチャンククッキーが特に大好き♬小麦粉やオートミール、米粉を使ってたくさん試作した中で1番好みの食感だったのは米粉でした♡

ざくうまっ♡米粉チョコチャンククッキー

サクサクの秘密は米粉と少量のBP♪全卵の代わりに卵白を入れることで軽い食感に♬ついつい食べすぎてしまう自慢の美味しさ♡
このレシピの生い立ち
クッキーの中でもチョコチャンククッキーが特に大好き♬小麦粉やオートミール、米粉を使ってたくさん試作した中で1番好みの食感だったのは米粉でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12枚分
  1. 無塩バター 55g
  2. きび砂糖 48g
  3. ひとつまみ
  4. 卵白 25g
  5. ニラオイル(あれば) 2〜3滴
  6. 米粉(製菓用) 95g
  7. ベーキングパウダー 1g
  8. 板チョコ(明治ミルクチョコ使用) 1枚〜1枚半

作り方

  1. 1

    バターを指で押せる柔らかさに戻します。
    卵白を計量しておき10分ほど室温に置きます。
    チョコを好みの大きさに刻みます。

  2. 2

    ボウルにバター、きび砂糖、塩を入れてゴムベラで練り合わせます。(最初にこの作業をすることで泡立て器で混ぜやすくなります)

  3. 3

    泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。(電動でも手動のものでも大丈夫です!)

  4. 4

    卵白を2〜3回に分けて加えその都度よく混ぜ合わせます。(卵白が冷たすぎると分離しやすいので、必ず室温に少し置きましょう)

  5. 5

    バニラオイルを加え混ぜます。

  6. 6

    ゴムベラに持ち替えて、米粉とベーキングパウダーを加えます。始めの方はサクサクと切るように混ぜましょう。

  7. 7

    粉が少しずつ馴染んできたら、刻んだチョコを加えます。練るように混ぜ合わせて生地をまとめていきます。

  8. 8

    ラップをして冷蔵庫で10分ほど冷やします。その間にオーブンの予熱を170度に設定します。

  9. 9

    生地の分割、成形をします。12等分にして手のひらで軽く押しつぶしたものを並べていきます。

  10. 10

    ⑴ボウルの中で4分割にしたものを1つとって、さらに3分割にして丸めます。

  11. 11

    ⑵丸めたものを全て並べて、手のひらで軽く押しつぶします。直径は6センチほど。生地が膨らむのでやや薄めに仕上げましょう。

  12. 12

    170度のオーブンで14分前後焼成します。(自宅のオーブンでは中段8分、上段6分)各ご家庭で焼き時間調整してください♪

  13. 13

    オーブンシートごと網の上にのせて冷まします。完全に冷めたら密閉容器に入れて保存してください。完成です♡

  14. 14

    使用した米粉は『共立食品さんの米の粉』です。粉の粒子が細かくとても使いやすいです(*^^*)

コツ・ポイント

材料を加えるごとにしっかり空気を含ませるように混ぜることで、よりサクサク軽やかな食感になります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ruma♪
Ruma♪ @cook_40427303
に公開
お菓子とパン作りが趣味です♪調理専門学校にて調理師免許取得済み料理全般好きですが特に粉物に触れるのが好きです^^笑まだまだ勉強中のため、みなさんのレシピも大変参考にさせていただいています!保存&つくれぽ大変励みになっています♡
もっと読む

似たレシピ