熟したバナナを活用!バナナホットケーキ

ル・アンジェお料理部
ル・アンジェお料理部 @cook_40302449

黒くなったバナナの消費レシピ!熟しすぎて柔らかくなってしまったバナナを使ったホットケーキ♪子どもが喜ぶ&栄養満点です!
このレシピの生い立ち
おいしいし、子どもも大好きだけど、なかなか一房食べ切れずに黒くなりすぎてしまうことってよくありますよね。今回はそんなバナナを大量消費できるレシピはないかなと思い考えました。

熟したバナナを活用!バナナホットケーキ

黒くなったバナナの消費レシピ!熟しすぎて柔らかくなってしまったバナナを使ったホットケーキ♪子どもが喜ぶ&栄養満点です!
このレシピの生い立ち
おいしいし、子どもも大好きだけど、なかなか一房食べ切れずに黒くなりすぎてしまうことってよくありますよね。今回はそんなバナナを大量消費できるレシピはないかなと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm 2枚
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バナナ 100g
  4. 牛乳 大さじ2 (30ml)
  5. 卵Mサイズ 1個
  6. 砂糖 20g
  7. バター(溶かしバター) 20g
  8. バター、メープルシロップ等 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをボウルに入れ、泡立て器でかき混ぜる。※ふるいを使わず、ある程度ダマを取ることができます。

  2. 2

    バナナをフォークで潰す。卵と牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    1のボウルに2を合わせてかき混ぜ、溶かしバター加えてなめらかになるまで、混ぜる。

  4. 4

    フライパンを温めて、油をひかずに、半量づつ弱火で焼く。6分ほどでふちが乾いてきたら裏返す。さらに弱火で2分焼く。

  5. 5

    お好みでバターやメープルシロップをかけます。

コツ・ポイント

バナナはフォークでつぶすと適度なペースト状になるのでおすすめです。
粉を混ぜるときは泡立て器を使えば、ふるいを使わなくても、ダマになりにくく混ぜることができますよ。
フライパンは焦げつかないものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ル・アンジェお料理部
に公開
ベビーシッター・病児保育・産後ケア・保育園・居宅訪問型保育・イベント保育などなど…”保育”ひとすじ15年の会社「ル・アンジェ」です。子育て経験・保育経験豊富なスタッフが、子どもも喜ぶおすすめレシピをご紹介します♪ル・アンジェHPはこちら → https://www.leange.co.jp/
もっと読む

似たレシピ