バナナパウンドベイクドオートミール

卵不使用!もちもちしたバナナパウンドケーキのようです。オートミールが香ばしく、茶葉を入れてアレンジしても絶品です!
このレシピの生い立ち
オートミールを粉末にしてバナナケーキを作ってみたらとても美味しく出来上がったのでベイクドオートミールにアレンジしました。
バナナパウンドベイクドオートミール
卵不使用!もちもちしたバナナパウンドケーキのようです。オートミールが香ばしく、茶葉を入れてアレンジしても絶品です!
このレシピの生い立ち
オートミールを粉末にしてバナナケーキを作ってみたらとても美味しく出来上がったのでベイクドオートミールにアレンジしました。
作り方
- 1
オートミールと甘味料をミキサーに入れて
粉末にする。*甘さ調整*
甘くしたい方は15gがおすすめ! - 2
♢の茶葉を入れる場合はミキサーの後に入れる。
- 3
バナナをマッシュする。バナナの粗さはお好みで!
- 4
①と②を耐熱容器に移し入れ、
お好きなミルクを入れ、水分量を調整しながら水も加えて混ぜる。 - 5
③の補足
水の量は個人的に15gがベストでした! - 6
バニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 7
ベーキングパウダーを加えてしっかりと全体に行き渡るように混ぜる。
- 8
フルーツなどをのせたい場合、
トッピングする。 - 9
オーブントースターで18~20分!
焼き具合は様子を見ながら調整です。 - 10
出来上がり!!!
- 11
中はもっちりふわふわのパウンドケーキ風です。
- 12
補足①
オートミール50g、無脂肪牛乳で作った場合のカロリーは257kcalです。 - 13
少しカロリーが高いと感じられた方はオートミールの量を減らしたり、多めの分量で一気に作って何当分かにしてみてください!
コツ・ポイント
熟したバナナを使うことでバナナの香りをより強く感じられ、さらにもちもち度も上がり、甘味料も少なく作れるので、熟したバナナを使うことをおすすめします!あまり熟していない場合は甘味料を増やして調整してください!
似たレシピ
-
-
-
桜のもちふわベイクドオートミール 桜のもちふわベイクドオートミール
卵不使用!桜餅のようなもちもちベイクドオートミールです。焼いている時から桜の良い香りがします。朝ごはんにおすすめ!Yaki_iimo0
-
黒ごまバナナベイクドオートミール 黒ごまバナナベイクドオートミール
バナナ&オートミール&黒ごまが合わさり、とても香ばしい上食感はもちふわ!初心者さんにもオススメなオートミールレシピです!Yaki_iimo0
-
-
ブルーベリーベイクドオートミール ブルーベリーベイクドオートミール
フランス菓子のMoelleuxを元現地在住民がリメイク、かつヘルシーにアレンジしたベイクドオートミールの絶品レシピです♥Yaki_iimo0
-
-
-
卵なし☆ふんわりオートミール蒸しパン 卵なし☆ふんわりオートミール蒸しパン
レンジで簡単!粉砕要らず、卵なしのとってもふんわりしたオートミール蒸しパンです♪甘さはかなり控えめ。サンドイッチにも☆ *ゆう*1123 -
チョコココア味ベイクドオートミール チョコココア味ベイクドオートミール
卵不使用!ケーキや蒸しパンみたいでおいしくとても気分が上がります!オートミールの量などでカロリーも調整可能です!Yaki_iimo0
-
-
その他のレシピ