ウールロールパン in クランベリー

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

毛糸玉のような形が可愛いウールロールパンにクランベリーを加えて。優しい甘さの生地と甘酸っぱいクランベリーがよく合います!

このレシピの生い立ち
前回発酵バターとハチミツを使った生地で焼いてみましたが、今回はフィリングを入れ練乳を加えて作りました。ハチミツよりも優しい甘さでした!

ウールロールパン in クランベリー

毛糸玉のような形が可愛いウールロールパンにクランベリーを加えて。優しい甘さの生地と甘酸っぱいクランベリーがよく合います!

このレシピの生い立ち
前回発酵バターとハチミツを使った生地で焼いてみましたが、今回はフィリングを入れ練乳を加えて作りました。ハチミツよりも優しい甘さでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

径18cmの型1つ分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ1 1/2
  3. 小さじ1/2
  4. パン種(またはドライイースト) 80g(小さじ1 1/2弱)
  5. 1個
  6. 練乳 20g
  7. 牛乳 50〜60cc(季節により調整)
  8. 無塩バター 30g
  9. ドライクランベリー 50g
  10. クッキングシート(型用) 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    卵は割ほぐし、大さじ1は仕上げ用にキープし、残りはパン生地に練り込む。

  3. 3

    ドライクランベリーは粗めに刻む。

  4. 4

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイースト(使用の場合はここで投入)を加えホイッパーで満遍なく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ドライイーストを使わず天然酵母を使用する場合は、ここでパン種を加える。

  6. 6

    パン種を適当な大きさに千切り全体に散らし、2の卵、練乳、牛乳を加え…

  7. 7

    スケッパーで切るように混ぜ、

  8. 8

    一塊になったらコネ板に取り出してよくこねる(7-8分位)ベタつくので手や板についた生地をスケッパーで集めながらこねる。

  9. 9

    生地全体が滑らかになったらボウルに戻し、室温に戻したバターを加えて生地に馴染ませる。

  10. 10

    再度コネ板に取り出し生地が滑らかになるまでこねる(5分位)

  11. 11

    ボウルに戻し、ラップなどで全体を覆い一次発酵開始!(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)

  12. 12

    一次発酵完了!

  13. 13

    コネ板に取り出し、ガス抜きをし、5等分にしてから丸め、

  14. 14

    ボウルや布巾などで覆い、ベンチタイム15分。

  15. 15

    径18cmのケーキ型にクッキングシートで敷紙を作り、敷く。

  16. 16

    麺棒で7×15cm位の楕円に伸ばし→スケッパー等で楕円の1/2に細く切り込みを入れ→クランベリーを散らし→くるくる巻く

  17. 17

    型に並べて入れ、

  18. 18

    二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分

  19. 19

    1.5倍くらいになればok

  20. 20

    オーブンを180℃に予熱しながら、2で取り分けた卵液を生地の表面に塗る。

  21. 21

    180のオーブンで12〜15分位焼く。途中焼き加減をチェックします。

  22. 22

    焼き上がり!

  23. 23

    〜参考レシピ〜
    ウールロールパン (レシピID 21719340)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ