白ご飯にぴったり☆ゴマ香るしらす丼

riehom
riehom @riehom

大粒で食べ応えのある一粒一粒がしっかりしている山形県のお米「雪若丸」。この食感と味を活かせるシンプルレシピです。
このレシピの生い立ち
何かと縁がある雪若丸。この粒々感が大好きです。
大好きなしらすと合わせてみました。

白ご飯にぴったり☆ゴマ香るしらす丼

大粒で食べ応えのある一粒一粒がしっかりしている山形県のお米「雪若丸」。この食感と味を活かせるシンプルレシピです。
このレシピの生い立ち
何かと縁がある雪若丸。この粒々感が大好きです。
大好きなしらすと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(ちょいまんま無洗米雪若丸) お茶碗2杯分
  2. ちりめん 約60g
  3. のり 1枚
  4. ゴマ 小さじ1
  5. 少々
  6. ゴマ お好みの量
  7. 刻みネギ お好みの量
  8. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯をお茶碗に盛る

  2. 2

    のり1枚につき、ゴマ油小さじ1を塗り、ガスの火でパリパリになるまであぶる。電子レンジの場合は1枚500Wで20秒〜30秒

  3. 3

    加熱後、すぐに塩をふる。

  4. 4

    のりをちぎってご飯の上にのせ、ちりめん 、ゴマ、刻みネギを乗せて完成。

  5. 5

    お好みで、醤油・塩・追いゴマ油でいただきます。

コツ・ポイント

韓国のりがあればそのまま使ってもOK。
食べ応えのあるお米なのでお茶碗でも満足感大です。ガッツリ食べたい人はお茶碗でなくどんぶりでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riehom
riehom @riehom
に公開
夫と1人息子との3人家族。家庭菜園も始めて「目指せ!自給自足生活」
もっと読む

似たレシピ