山形のばあば直伝!ひっぱりうどん

mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384

サバ缶のくさみなし! 冷凍うどんでお手軽もちもち!不足しがちなDHA・EPAを摂取!
このレシピの生い立ち
山形県村山地方の郷土料理「ひっぱりうどん」。山形のおうちで初めて食べたときは、“おいしくない”と思ったのですが、サバ缶の臭みをなくすことでとってもおいしくなりました!

山形のばあば直伝!ひっぱりうどん

サバ缶のくさみなし! 冷凍うどんでお手軽もちもち!不足しがちなDHA・EPAを摂取!
このレシピの生い立ち
山形県村山地方の郷土料理「ひっぱりうどん」。山形のおうちで初めて食べたときは、“おいしくない”と思ったのですが、サバ缶の臭みをなくすことでとってもおいしくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん(乾うどん麺) 3袋
  2. サバ水煮缶 2/3〜1缶
  3. 納豆 1パック
  4. 長ねぎ たっぷり
  5. めんつゆ 適量
  6. (お好みで)しょうがチューブ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんをゆでる。長ねぎを刻む。

  2. 2

    うどんがゆであがったら器に入れる。さば、納豆、長ねぎを器に入れ、めんつゆを入れる。
    つけ麺風にからめながらめしあがれ!

コツ・ポイント

●サバ水煮缶の汁を入れると臭みが出るので、うちでは入れません
●青ネギをたっぷりいれることで、サバ缶の臭み消し
●しょうがもオススメ
●冷凍うどんが好きなので、乾麺ではなく冷凍うどんを使用しています
●めんつゆたっぷりではなく、つけ麺風です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384
に公開
手軽!手抜き!でも、体に優しいお料理。化学調味料や白砂糖は基本使いません。         本みりんと日本酒を使います。甘さ控えめ、塩分控えめが好きです。自分用にノートやブログに書いていたものを、レシピメモとしてクックパッド始めてみました。     つくれぽのお礼がとっても遅くてごめんなさい!     つくれぽくださって、本当にうれしいです。       ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ