簡単過ぎる♪ガーリックシュリンプ&ライス

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

炊飯器1つで、ガーリックシュリンプとガーリックライスが同時に作れます♪
しかも絶品♪♪
むきエビを使えば更に簡単ですよ~
このレシピの生い立ち
炊飯器で、主食とおかずを同時に作ろうと思いました。

簡単過ぎる♪ガーリックシュリンプ&ライス

炊飯器1つで、ガーリックシュリンプとガーリックライスが同時に作れます♪
しかも絶品♪♪
むきエビを使えば更に簡単ですよ~
このレシピの生い立ち
炊飯器で、主食とおかずを同時に作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 【ガーリックシュリンプ】
  2. むきえび 200g
  3. ●にんにく(みじん切り) 1片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ●料理酒 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1
  7. 【ガーリックライス】
  8. 2合
  9. 玉葱 1/2個
  10. 〇にんにく(みじん切り) 2片
  11. 〇コンソメ 1個
  12. 〇醤油 小さじ1
  13. 〇塩 小さじ1/2
  14. バター(仕上げ) 10g

作り方

  1. 1

    ジッパー付き袋にむきえび、●を入れてしっかりもみこむ。

    冷蔵庫で15分置く。

  2. 2

    米をとぎ、〇を加える。
    2合の目盛りよりやや少なめ(1~2mm下)まで水を加える。

  3. 3

    玉葱は薄切りにする。②に並べ入れる。

  4. 4

    ①を調味液ごと③に加える。

    炊飯スタート。

  5. 5

    炊飯完了後、えびは皿に取り出しておく。

  6. 6

    炊飯釜にバターを加え、御飯、玉葱としっかり混ぜる。

  7. 7

    皿にガーリックライス、ガーリックシュリンプを盛り付けて完成!

    お好みで、サラダを一緒に添えても♪

  8. 8

    【アレンジ】
    えびに焼き目が欲しい場合、炊飯後のエビにオリーブオイルを少量塗り、トースターで5分程焼いて下さい♪

コツ・ポイント

・調味料の塩は『粗塩』を使用しています。サラサラの精製塩(食卓塩など)を使用する場合、半量に減らしてください。塩辛くなります。
・材料の腐敗を防ぐ為タイマー予約はしないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ