作り方
- 1
エビを粗みじん切りにする。
- 2
ひき肉・エビ・調味料を全て入れる。
- 3
粘りが出るまで混ぜたら、はんぺんを入れる。
- 4
さらに混ぜる。
- 5
包んでいく。(包み方は春巻きの皮の袋に書いてあるやり方で)
- 6
包み終わったら揚げていく。
- 7
油が温まったら春巻きを入れていく。中身に火を通すために中火でゆっくり揚げていく。
- 8
きつね色になったら完成。
コツ・ポイント
エビを感じたい時は、エビを大きめに切ってください。今回は鶏ひき肉を使いましたが、豚もありです!またひき肉なしで、たけのこなどを入れても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
激うまエビや枝豆とはんぺんチーズの春巻き 激うまエビや枝豆とはんぺんチーズの春巻き
好きな食材を混ぜて包んで焼くだけの超簡単美味!何個でも食べられるから困ってしまう春巻きです♪おつまみにも合います。 ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21919925