エビ春巻き

しーけさんです
しーけさんです @cook_40216139

混ぜて・包んで・揚げたら完成
このレシピの生い立ち
エビがあったので作ってみました。

エビ春巻き

混ぜて・包んで・揚げたら完成
このレシピの生い立ち
エビがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. エビ 150g
  2. ひき肉 100g
  3. はんぺん 1枚
  4. 片栗粉 小2
  5. 鶏がらスープの素 大1
  6. ソース 小1.5
  7. しょうが 2センチ弱
  8. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    エビを粗みじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉・エビ・調味料を全て入れる。

  3. 3

    粘りが出るまで混ぜたら、はんぺんを入れる。

  4. 4

    さらに混ぜる。

  5. 5

    包んでいく。(包み方は春巻きの皮の袋に書いてあるやり方で)

  6. 6

    包み終わったら揚げていく。

  7. 7

    油が温まったら春巻きを入れていく。中身に火を通すために中火でゆっくり揚げていく。

  8. 8

    きつね色になったら完成。

コツ・ポイント

エビを感じたい時は、エビを大きめに切ってください。今回は鶏ひき肉を使いましたが、豚もありです!またひき肉なしで、たけのこなどを入れても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーけさんです
しーけさんです @cook_40216139
に公開

似たレシピ