カスタードプリン -その2-

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

火力と蒸し時間を、きっちり守り、口当たりの滑らかなカスタードプリンです。キャラメルソースを先にカップ入れます。

このレシピの生い立ち
カスタードプリンは、卵の消費に、良く作りますが、火加減や加熱時間によって、すが入ることがあります。
絹のような滑らかプリンを目指して、結果が得られました。

カスタードプリン -その2-

火力と蒸し時間を、きっちり守り、口当たりの滑らかなカスタードプリンです。キャラメルソースを先にカップ入れます。

このレシピの生い立ち
カスタードプリンは、卵の消費に、良く作りますが、火加減や加熱時間によって、すが入ることがあります。
絹のような滑らかプリンを目指して、結果が得られました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5個分
  1. (M~L) 3個
  2. 牛乳 Lの場合350cc Mの場合300cc
  3. 砂糖(上白糖) Lの場合70g Mの場合60g
  4. ニラエッセンス 3振り位
  5. ※キャラメルソース
  6. 砂糖 40g
  7. 大さじ2
  8. 追加の水 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャラメルソース作り。小鍋に砂糖と大さじ2の水を入れ、中火にかける。かき混ぜない。

  2. 2

    キャラメル色になったら、追加の大さじ2の水を入れ、素早く、鍋の蓋を閉め、 飛び散るのを防ぐ。やけどに注意!

  3. 3

    直ぐに、蓋を取り、アメ状になったものを、小ホイッパーで素早くかき混ぜ、液状にする (弱火)。ここで初めてかき混ぜる。

  4. 4

    プリンカップに、ソースを注ぎ入れる。

  5. 5

    卵を割り、ホイッパーでほぐす。

  6. 6

    牛乳と砂糖を鍋に入れ、沸騰させない程度に温め、砂糖を溶かす。

  7. 7

    ⑤ の卵液の中に、 ⑥ をホイッパーでかき混ぜながら、 少しずつ加える。 バニラエッセンスを振り入れる。

  8. 8

    ⑦ を、 目の細かい金ザルで濾し、更に茶こしで濾し、滑らかにする。

  9. 9

    ⑧をプリンカップに均等に注ぐ。 気泡は、 爪楊枝や竹串などで潰す。

  10. 10

    蒸気の上がった蒸し器に並べ、 濡れ布巾を挟んで蓋をする。

  11. 11

    中火に近い弱火でM12分(L17分)蒸し、 消火。 そのままM5分(L7分)蒸らす。 タイマーを使い正確に。

  12. 12

    竹串を刺してみて、ドロッとしたものが付いてこなければOK。 30分位放置し、 粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。

  13. 13

    プリンカップからプリンを取り出す時は、 プリンの周囲をスプーンで軽く押して、剥がしておく。

  14. 14

    お皿の上でカップを逆さまにし、 プリンとカップの間に、 一カ所ナイフなどを差し込み、 取り出す。

  15. 15

    今回使用した蒸し器。

  16. 16

    今回使用したプリンカップ。

  17. 17

    Mサイズの卵で作ったプリン。

  18. 18

    キャラメルソースを後から注ぐ方法はこちらです。
    レシピID : 18497853

コツ・ポイント

蒸し器やプリンカップにより、蒸し時間が微妙に異なります。 今回使用した蒸し器とカップを参考に。牛乳と砂糖は、温め過ぎないように。卵と合わせた時、卵が煮えてしまうので。必ず、2回濾す。火力を終始中火に近い弱火、加熱時間と蒸し時間を守る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ