ごぼうと玉ねぎの味噌汁

かずのこ杏子
かずのこ杏子 @cook_40134011

凍ったままの具材をポン!で具だくさん味噌汁が簡単に♪
このレシピの生い立ち
毎日の食事で食物繊維を摂りたくて。毎晩食べているお味噌汁にごぼうを入れてみました。

ごぼうと玉ねぎの味噌汁

凍ったままの具材をポン!で具だくさん味噌汁が簡単に♪
このレシピの生い立ち
毎日の食事で食物繊維を摂りたくて。毎晩食べているお味噌汁にごぼうを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×5~6日分くらい
  1. ごぼう 2袋
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはアルミホイル等でこすって泥を洗い流し、ささがき、または薄い斜め切りにする。酢水に浸けてあくを抜いておく。

  2. 2

    玉ねぎはスライサーで薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ごぼうと玉ねぎを炒める。
    しんなりして、水分がほとんどなくなってきたら完成。

  4. 4

    約45gずつ小分けにし、ラップで包む。
    冷凍しておくと、毎日のお味噌汁作りが簡単便利に☆

  5. 5

    2人分のお味噌汁を作る場合(例)
    ④の具材とわかめ適量、顆粒だしを加えた水を火にかけ、味噌約小さじ1をといたら完成♪

  6. 6

    美味しい!をテーマにブログ更新中♪
    【かずのこ杏子のまんぷくブログ】https://kazunoko-anko.com/

コツ・ポイント

ごぼうはできるだけ薄く切るのがオススメ。ごま油との相性もばっちりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずのこ杏子
かずのこ杏子 @cook_40134011
に公開
大切な人と美味しいものを食べて、ゆったりとした時間を過ごすことが好きです。美味しいお店のオマージュレシピにも挑戦中!レシピ、カフェやホテルの体験記など、美味しい!をテーマにブログを更新しています。https://kazunoko-anko.com/
もっと読む

似たレシピ