休日の朝食に*レモンシュガークレープ

たまには優雅なモーニングを♪レモンの酸味と砂糖のシャリシャリ感がたまりません!イギリス風パンケーキとも呼ばれています。
このレシピの生い立ち
休日の朝食メニューを増やしたくて。溶かしバターよりも扱いやすいサラダ油で作りました。
休日の朝食に*レモンシュガークレープ
たまには優雅なモーニングを♪レモンの酸味と砂糖のシャリシャリ感がたまりません!イギリス風パンケーキとも呼ばれています。
このレシピの生い立ち
休日の朝食メニューを増やしたくて。溶かしバターよりも扱いやすいサラダ油で作りました。
作り方
- 1
【前日夜】
ボウルに薄力粉と塩をふるい入れる。
※前日からの準備が難しい場合はコツ・ポイントを参照。 - 2
牛乳の半分量、卵、残りの牛乳の順に加え、泡立て器で都度混ぜる。
最後にサラダ油を加え、混ぜる。 - 3
ボウルにラップをして、冷蔵庫で一晩ねかせる。
※生地を休ませることで、もっちりとしたクレープになります。 - 4
【当日朝】
ボウルの底に生地が溜まっているので、おたまで軽く混ぜる。
フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、熱しておく。 - 5
生地を薄く流し入れ、弱~中火で焦げ付かないように焼く。フチが色づいたらひっくり返し、裏面も焼く。これを6枚分繰り返す。
- 6
※油をひくのは最初の1枚だけでOK。
※卵の大きさにもよりますが、1枚あたり44~45gにするとちょうど6枚焼けます。 - 7
片面にレモン汁とグラニュー糖をかけ、くるくると巻いていただきます。紅茶がとても合います。
- 8
美味しい!をテーマにブログ更新中♪
【かずのこ杏子のまんぷくブログ】https://kazunoko-anko.com/
コツ・ポイント
生地を一晩寝かせる時間がない!という場合は、薄力粉50g・強力粉10gで作ってみてください。少し食感は違いますが、もっちりとした生地になります。
食べるときはレモン汁とグラニュー糖をたっぷりかけるのがオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
クレープのように薄く焼く英国式パンケーキ クレープのように薄く焼く英国式パンケーキ
薄く焼いたパンケーキに砂糖と絞ったレモン果汁をふりかけて食べるのが、イギリスの定番スタイル。シンプルだけどおいしいよ! 梅澤澄圭 -
-
-
-
-
-
-
-
オリジナルパンケーキ風ꕤもちもちクレープ オリジナルパンケーキ風ꕤもちもちクレープ
オリジナルパンケーキハウス風の味付け♡ホイップバター、レモン、粉砂糖で、まさしくレアチーズケーキの味になりますꕤ sweet♡miny
その他のレシピ