レモンのミルクレープ

爽やかで濃厚なレモンクリームをサンドしたミルクレープです。母の日、父の日、七夕など、春から夏のイベントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ほどよくもっちりした食感でありながら、フォークでサックリ切れる、食べやすく美味しいミルクレープです。
レモンのミルクレープ
爽やかで濃厚なレモンクリームをサンドしたミルクレープです。母の日、父の日、七夕など、春から夏のイベントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ほどよくもっちりした食感でありながら、フォークでサックリ切れる、食べやすく美味しいミルクレープです。
作り方
- 1
<レモンカスタードクリーム>
鍋に牛乳とレモンの皮を入れ沸騰寸前まで温める。温まったら火から下ろし置いておく。 - 2
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
- 3
薄力粉を加え滑らかになるまで混ぜ、1を漉しながら加え混ぜる。
- 4
3を漉しながら鍋に入れる。
- 5
強めの中火に掛け、たえず混ぜながら火を通す。とろみがつきフツフツとして艶がでたら火から下ろす。
- 6
バターとレモン汁を加え混ぜ、バットに広げラップを表面にピッタリとはり、冷蔵庫で冷やす。
- 7
<クレープ生地>
薄力粉とグラニュー糖を合わせてふるいボウルに入れる。よく溶きほぐした卵を加え、滑らかになるまで混ぜる。 - 8
溶かしバターを加え混ぜたら、牛乳を少しずつ加え混ぜる。生地を漉し、1時間ほど休ませる。
- 9
初めの1枚だけフライパンに薄く油を引き、弱めの中火にかけ、8を大さじ2杯程度流し入れ15cmの円形に広げる。
- 10
縁に焼き色がついたら裏返し、裏側も焼き色がつくまで焼く。15枚程焼けます。
- 11
お好みで縁を切り揃え、ラップをかけ置いておく。
- 12
<レモンのクレーム・ディプロマット>生クリームを固く泡立てる。
- 13
6をボウルに入れ滑らかにまるまで混ぜ、12を2~3回に分け加え混ぜる。
- 14
皿に11を一枚置き、13を適量乗せ平らに広げる。クレープを1枚残し、同じように残りのクレープとクリームを重ねる。
- 15
サイドにはみ出したクリームをならし、残しておいたクレープをかぶせる。
- 16
残ったクリームをデコレーションし、レモンの皮とミントを飾る。
半日程、冷蔵庫で休ませてからいただきます。 - 17
カットしたところです。
コツ・ポイント
クレープの弾力がありすぎてフォークで切れない、クリームが滑ってきれいな層が崩れてしまった!という事ありませんか?
出来上がってすぐは弾力があり過ぎるので、冷蔵庫で半日程休ませてみて下さい。生地とクリームがなじんで食べやすくなります。
似たレシピ
-
ティラミス☆ミルクレープ ティラミス☆ミルクレープ
マスカルポーネチーズを使った、ティラミスのようなミルクレープです。優しい甘さがおいしい♡注:下のマスカルポーネクリームの量ですと、恐ろしく余ります(笑)残りのクリームはティラミスにするか、シュークリームの中身にしては、どう? White-Plumeria -
-
-
-
-
-
【 レモンチーズクリーム×ミルクレープ】 【 レモンチーズクリーム×ミルクレープ】
レモンチーズクリームの爽やかな酸味とまろやかさ、クレープ生地のもっちり食感、レモンジャムの爽やかな香りと甘みが美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ