春一番を背中で感じながら作るガパオライス

極貧新米介護士自炊録 @cook_40371069
人生最後の春休満喫中ですが何故かその日はタイに居ました。パクチーやら日本とは訳が違う犬は勘弁ですが料理は悉くハマりました
このレシピの生い立ち
飛行機というのは非常に便利で中々遅延もします。大雨大風等理由は様々です。しかし飛行機の部品がまだ届いていないというのは初めて聞きました。ディアゴスティーニ方式なのかなと思ったりしましたが、一旦終電と昼食べたガパオ再現について考えていました
春一番を背中で感じながら作るガパオライス
人生最後の春休満喫中ですが何故かその日はタイに居ました。パクチーやら日本とは訳が違う犬は勘弁ですが料理は悉くハマりました
このレシピの生い立ち
飛行機というのは非常に便利で中々遅延もします。大雨大風等理由は様々です。しかし飛行機の部品がまだ届いていないというのは初めて聞きました。ディアゴスティーニ方式なのかなと思ったりしましたが、一旦終電と昼食べたガパオ再現について考えていました
作り方
- 1
先に目玉焼きを作っておきます。個人的には弱火で3分が好きです
- 2
鶏挽肉と微塵切りした玉葱を炒めていきます。最近微塵切りも様になったなとか考えていたら指が逝きました
- 3
火が通ってきたら(^.^)を入れて弱火で煮ます。やりませんが、刻みパクチーを入れてもいいのかなと思います。やりませんが
- 4
目玉焼きを上に置き、パセリやらをふりかけて完成です
- 5
ジャキンレーオナ
コツ・ポイント
パクチーも何事も程々が一番です
昨今、花粉症過敏派として生活してきましたが今年も酷いものです。お陰様でアイシャドウが勝手にできて困らないのですが、未発症者にはどうも辛さが分からぬようで、ご時世柄コロナも心配されます。生きにくい国と時代です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22616791