簡単!ガパオライス

晴晴食堂
晴晴食堂 @cook_40155189

つくれぽいつもありがとうございます♪簡単なレシピで、本場タイの味!タイのバジルが手に入らないので、スイートバジルで代用。
このレシピの生い立ち
バジルを育てていて、いつも簡単に食べられるガパオライスを作るようになりました。
そのうち、自分なりに覚えやすい分量でできるレシピが出来上がりました。

簡単!ガパオライス

つくれぽいつもありがとうございます♪簡単なレシピで、本場タイの味!タイのバジルが手に入らないので、スイートバジルで代用。
このレシピの生い立ち
バジルを育てていて、いつも簡単に食べられるガパオライスを作るようになりました。
そのうち、自分なりに覚えやすい分量でできるレシピが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. パプリカ(赤) 半分
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. 赤とうがらし 適量
  5. にんにく 1片
  6. バジルの葉 15枚
  7. 大さじ2
  8. 砂糖(三温糖) 大さじ1強
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. ナンプラー 大さじ2
  11. 2個
  12. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  13. ご飯 茶碗2杯

作り方

  1. 1

    パプリカ、玉ねぎを粗みじん切りにして、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れて、弱火でとうがらしとにんにくを炒め、香りを出す。にんにくがかりっとなるくらいまで炒める。

  3. 3

    2に玉ねぎを入れて、サッと炒め、鶏ひき肉を入れて、軽く火が通るくらいまで炒める。

  4. 4

    3に酒、砂糖、オイスターソース、ナンプラーを入れ、水分がなくなる寸前にパプリカとバジルを入れて出来上がり。

  5. 5

    ごはんと、目玉焼き、ガパオ炒めを盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

にんにくの後、材料を入れていく過程では強火でサッと炒めましょう。
ひき肉はあまりかき混ぜて細かくするより、大雑把なかたまりのほうが美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晴晴食堂
晴晴食堂 @cook_40155189
に公開
フードコーディネーターのさくらこまちです♪お酒が大好きな私たち夫婦と、わがままできままな愛猫さくら&こまちでのんびりに暮らしています。国内外のいろんなところに出かけては、御当地の物を食べ歩いてます。人が良く集まるお家なので、大量に作ったりしてます。外で料理するのも好き。まだまだ勉強中の私ですが時々のぞきに来てください☆http://ameblo.jp/harebareshokudo/
もっと読む

似たレシピ