珍味風田作り?田作り風珍味!?

もと
もと @cook_58083072

伝統的な作り方とは違うと思いますが…カリポリカリポリ美味しいです。
このレシピの生い立ち
つまんで食べられるような田作りを目指して。

珍味風田作り?田作り風珍味!?

伝統的な作り方とは違うと思いますが…カリポリカリポリ美味しいです。
このレシピの生い立ち
つまんで食べられるような田作りを目指して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いりこ(小さいもの) 80g
  2. アーモンドスライス 80g
  3. カシューナッツ 20g
  4. 炒り胡麻 大3
  5. 砂糖 大3
  6. 醤油 大1/2

作り方

  1. 1

    いりこはなるべく小さいものを。今回はこれを使いました。なんと珍味コーナーにあり(笑)

  2. 2

    いりこを耐熱皿に広げて、パリッとなるまでレンジで2分(500w)乾燥させる。

  3. 3

    フライパンに2とアーモンド・カシューナッツを入れてから炒りする。

  4. 4

    ②を加えて、続けて砂糖を振り入れ、溶けていりこにからむようにじっくり炒める。カラメルになる寸前まで。

  5. 5

    醤油をまわしかけ、ざっとからめて火を止める。

  6. 6

    皿に広げて冷ますとカリッとなります。
    その後器に入れて下さい。

コツ・ポイント

砂糖を入れたら、じっくりと炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もと
もと @cook_58083072
に公開
一人息子がまだお腹にいる頃にクックパッドを知って早や20年超。。 あの頃はこんなに大きなコンテンツになるとは想像もつかなかったレシピのレベルも爆上がりでもう恥ずかしくて新しいレシピなんて載せられません笑殆どレシピ検索にばかり利用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ