豚の角煮☆大根といっしょ

chcnc @cook_73810937
超たくさん作って明日も明後日も~☆
このレシピの生い立ち
本当はもっと時間をかけたほうがいいのでしょうが・・、PM6時の作成開始で夕飯に間に合うように作りました。
豚の角煮☆大根といっしょ
超たくさん作って明日も明後日も~☆
このレシピの生い立ち
本当はもっと時間をかけたほうがいいのでしょうが・・、PM6時の作成開始で夕飯に間に合うように作りました。
作り方
- 1
豚バラ肉はかたまりを適当な大きさに切ります。大根は3cmくらいの輪切りにして面取り。
- 2
たっぷりの湯を沸かし、豚バラと★の材料を入れてゆで始めます。再沸騰したら大根を入れます。(酒は今回1カップ半くらいたっぷり入れました)
- 3
大根に火が通り、柔らかくなるまで1時間くらいコトコトゆでます。
- 4
肉と大根を取り出して、ゆで汁は冷蔵庫に。冷えてくると脂が固まるのですくって捨てます。脂を取り除いたゆで汁を8カップ分(足りなければ水を足す)と肉・大根をきれいな鍋に入れて火にかけます。
- 5
沸騰したら☆の調味料を投入。砂糖→酒→しょうゆの順で。
- 6
弱火~中火で煮込みます。大根は味がしみすぎないよう薄茶色になったら取り出してください。肉もいい茶色の一歩手前かな?くらいで大丈夫です(どんどん味がしみていきます)。今回は1時間くらい、煮汁が半分ちょっとになるくらいまで煮ました。
- 7
2009年10月24日、ピックアップに選んでいただきました。じゃがいもしゃきしゃき以来の2度目のピックアップ★嬉しいなぁ
コツ・ポイント
ゆで汁はしっかり脂を取り除いてから使うようにしてください。室温でも固まりますが、冷蔵庫に入れたほうが断然早く固まります。今回はゆでたまごも入れました。卵入りの場合は煮込み中につぶさないよう注意。里芋なども意外といけるかもと思いました。
似たレシピ
-
-
のんびり豚角煮。ついでに大根と卵も♪ のんびり豚角煮。ついでに大根と卵も♪
たいした手間なくひたすら煮るだけです。私はまとめてたくさん作ります。大根と卵もつゆで美味しくなりますよ!クックUJR3B3☆
-
♡お箸で切れる~!!我が家の豚角煮♡ ♡お箸で切れる~!!我が家の豚角煮♡
圧力鍋使用で、やわらかく味が染みた豚の角煮です♡たくさん作って余ったら冷凍で1ヵ月もちますよ♪チャーハンに入れても☺♪ ぽっぽっぽ☆ -
-
-
スープで煮込んだ大根と豚の角煮 スープで煮込んだ大根と豚の角煮
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒にゆうぽんの奥サマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628322