作り方
- 1
そうめんは通常通り茹でておく。
- 2
野菜を細かくサイコロ状にカットしておく。
今回はトマト・キュウリ・チーズ
アボカドやスモークサーモンもいいですね♪ - 3
寒天液を作る。
水300ccを小鍋に入れて寒天パウダーを入れ、中火で2分ほど溶かす。
めんつゆ200ccを入れて混ぜる。 - 4
シリコン型を水で濡らし、少し液を入れて固める。
- 5
固まったら、具を並べ入れて、残りの液を流し入れる。
このとき、マヨネーズを入れたり、残りの液に柚子胡椒を混ぜでも美味!! - 6
寒天は常温でも固まりますが、冷蔵庫で冷やし固めて型から出して完成♪
- 7
グラスに注いでもオシャレですね♪
- 8
コツ・ポイント
ゼラチンで何度か挑戦しましたが、なかなかカタチが崩れやすく困難なので寒天で作ってみました。
ジュレの口どけを楽しみたい方はゼラチンの方がいいですね♪
シリコン型が無い場合はカラスのグラスでもかわいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉 七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉
七夕には、七夕らしい、そうめんを作りました!織姫様と、彦星様が、天の川で待ち合わせをしているイメージで作りました♥️ のん♪♪のん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630379