★冷めてもふわっ★ケーキみたいな蒸しぱん

息子のおやつにすぐできる蒸しぱん。一手間掛けて冷めても柔らかなふんわり蒸しぱんができました。食感はまるでケーキ!でも味は蒸しぱんなんです。バーミックスはこういう時ホント便利だなぁと思います。
*'08/5/13話題入りさせて頂きました!*
このレシピの生い立ち
息子のおやつにと帰宅前に作った蒸しぱんは冷めると何だか固くて、冷めてもふわふわ感をキープ出来ないかなと思いながらレシピを眺めていたら・・・シフォンケーキの材料とほぼ同じだなぁ・・・。じゃ、同じような手順で作ってみよっと別立てにしてみたら、こんなにふんわり出来ました。願い通り、冷めてもふわふわっ!
★冷めてもふわっ★ケーキみたいな蒸しぱん
息子のおやつにすぐできる蒸しぱん。一手間掛けて冷めても柔らかなふんわり蒸しぱんができました。食感はまるでケーキ!でも味は蒸しぱんなんです。バーミックスはこういう時ホント便利だなぁと思います。
*'08/5/13話題入りさせて頂きました!*
このレシピの生い立ち
息子のおやつにと帰宅前に作った蒸しぱんは冷めると何だか固くて、冷めてもふわふわ感をキープ出来ないかなと思いながらレシピを眺めていたら・・・シフォンケーキの材料とほぼ同じだなぁ・・・。じゃ、同じような手順で作ってみよっと別立てにしてみたら、こんなにふんわり出来ました。願い通り、冷めてもふわふわっ!
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを同じ器に計量。砂糖をボールに計量。ひとすくいくらいを別の器に移す。その器に卵白、砂糖を計量したボールに卵黄を入れる。牛乳又は水を40℃位に温める。プリン型にペーパーカップをセットしておく。蒸し器を沸かしておく。
- 2
卵白を泡立てメレンゲを作る。少量なのでわたしは大きめのメジャーカップやマグカップを使い、バーミックスでホイップします。
- 3
そのままのバーミックスで卵黄を混ぜます。砂糖と馴染んだらサラダ油をたらーと入れてホイップして馴染ませ、続いて温めた牛乳又は水をたらーっと入れホイップ。
- 4
●の粉類を振るいながら入れてバーミックス低速でよく混ぜ、ここでバーミックスは終了。
- 5
メレンゲを入れてへらでよく混ぜます。卵白の塊が消えるようにグサグサ混ぜます。神経質に注意する必要はありません。軽い気持ちで。
- 6
よく馴染んだらプリン型にセットしたペーパーカップに7分目位づつ入れて蒸気の立った蒸し器に入れて強火で14分。ぱっくり割れてたら出来上がり。(写真はシリコンカップで蒸した物です。)
コツ・ポイント
バーミックスは少量を混ぜる時に本当に便利です。蒸しパン作りのお手軽さをそれほど損なわず別立てで冷めても柔らかい蒸しパンが出来たので我が家の蒸しパンはこれに決定。メレンゲを作る時も合わせる時もそんなに神経質にならなくていいのです。これはケーキじゃなくて蒸しパンなんですから。軽い気持ちでやってみてください。
似たレシピ
-
レンジdeラムレーズン蒸しパンケーキ♡ レンジdeラムレーズン蒸しパンケーキ♡
おやつにケーキ!でもオーブンは手間も時間も掛かってすぐ食べれない!レンジならラムレーズン蒸しパンケーキがすぐ出来ちゃう♡ ♡ティンクルティア♡ -
ふわっと柔らかな口溶け❤天使のケーキ❤ ふわっと柔らかな口溶け❤天使のケーキ❤
✿話題入り感謝✿柔らかな真っ白いケーキの上に粉雪のように粉砂糖を掛けて、ホワイトチョコをたっぷり垂らして雪化粧しました❤ アトリエ沙羅 -
-
ふわほわ♡ カボチャの蒸しパンケーキ♪ ふわほわ♡ カボチャの蒸しパンケーキ♪
カボチャの素朴で優しい甘み♪ 蒸し立てふわふわ♡ 翌日も、しっとりふんわり柔らかで美味しく食べられる蒸しパンケーキです♡ れっさーぱんだ -
ルクエで♥チョコケーキ蒸しパン ルクエで♥チョコケーキ蒸しパン
蒸しパンじゃないみたい!本当にチョコケーキみたいなんです!混ぜたらレンジで4分半!これすごく気に入っています♪ marimariキッチン -
-
-
-
ふわほわチーズ蒸しパン(蒸しパンケーキ) ふわほわチーズ蒸しパン(蒸しパンケーキ)
チーズの香りしっかり♡甘くてほんのり塩っ気も感じる、ふわほわな蒸しパンケーキです!出来立ても冷めても美味しいです♡ れっさーぱんだ -
今からすぐに♡レンジで抹茶蒸しケーキ 今からすぐに♡レンジで抹茶蒸しケーキ
思い立った時にすぐ!ふんわりやさしくて甘い蒸しパンみたいなケーキです。簡単でおいしくてヘルシー♡レンジってすごい! はんくんぼ♡ -
-
レンジで簡単★さつま芋ケーキ(蒸しパン) レンジで簡単★さつま芋ケーキ(蒸しパン)
100人話題入り感謝!さつま芋たっぷりの優しい味の蒸しパン風ケーキです♪ジップロックだけで簡単♪おやつや朝食に…★ ゆさせママ♪
その他のレシピ