とうもろこしのコンソメ煮

TAYU7023 @cook_40577589
夏野菜のとうもろこし。いろいろ食べ方がありますが、お弁当のおかずにもなるのでオススメです
このレシピの生い立ち
実家にいる頃、母がよく作ってくれました
とうもろこしのコンソメ煮
夏野菜のとうもろこし。いろいろ食べ方がありますが、お弁当のおかずにもなるのでオススメです
このレシピの生い立ち
実家にいる頃、母がよく作ってくれました
作り方
- 1
とうもろこしを1本準備して、皮をはぐ
- 2
包丁で4〜6等分に切り目を入れてさく。今回は6等分
- 3
鍋に分量の水とさいたとうもろこしを並べて、コンソメを入れる。
中火にして煮立たせる - 4
時々縦にしたり,横にしたりしてまんべんなく煮立っているコンソメ液をとうもろこしの表面にあてる
- 5
5〜8分くらいで火を止めて出来上がり。時間に余裕があれば、コンソメ液が冷めるまで漬ける。コンソメがしみて美味しいです
コツ・ポイント
とうもろこしに包丁を当てる時、けがに注意!
今回は薄味です。コンソメの量を増やすと濃めに味に
また、忙しい時は、水分をとうもろこしがかぶるくらいにして
コンソメを倍量入れてみてね
ちなみに残ったコンソメ液で水分と具をたして
スープにしてます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり♬かぶとブロッコリーのコンソメ煮 ほっこり♬かぶとブロッコリーのコンソメ煮
寒い冬にほっこりしたのを食べたくて!コンソメで煮るだけなのでラクチンです。煮てる間に他のおかずも作れちゃいます! CHIKAのレシピ帳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22669339