ティファールでキッシュ

sakikoママ
sakikoママ @cook_40053098

休みの日の朝、なかなか起きてこない子供達を起こすのにぴったりのレシピです♪

このレシピの生い立ち
キッシュ大好きだけど型を出すのが面倒。取っ手の取れるティファールひとつでできるんじゃ?とやってみたら大成功!深いボールのような鍋タイプしかないのでちょっと形がいびつですが味に支障はありません!でもフライパンタイプがある方はぜひそれで♪

ティファールでキッシュ

休みの日の朝、なかなか起きてこない子供達を起こすのにぴったりのレシピです♪

このレシピの生い立ち
キッシュ大好きだけど型を出すのが面倒。取っ手の取れるティファールひとつでできるんじゃ?とやってみたら大成功!深いボールのような鍋タイプしかないのでちょっと形がいびつですが味に支障はありません!でもフライパンタイプがある方はぜひそれで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温に出しておきます。
    オーブンは適当なところで180℃の予熱を始めてください。

  2. 2

    野菜とベーコンを切ります。

  3. 3

    取っ手の取れるティファールにサラダ油を敷き①を炒めます。

  4. 4

    冷凍野菜(今回はほうれん草)を使うときは後から入れて、塩こしょうで味を整えます。

  5. 5

    ボールに卵を入れ卵をよく溶いたら牛乳と生クリームをいれ合わせます。

  6. 6

    さらにチーズを入れよく合わせます。

  7. 7

    粗熱の取れた④を入れて合わせたらティファールの鍋を洗います。

  8. 8

    ①のパイシートを麺棒をつかって写真くらいまで大きくします。

  9. 9

    2枚のヘリを少しだけ重ねて上から麺棒でそっとゴロゴロして1枚にします。

  10. 10

    先ほど洗ったティファールにに⑨を敷き⑦を入れます。卵液が漏れなければ土手は多少ガタガタしていても大丈夫です。

  11. 11

    180℃に温めたオーブンで20分焼けば出来上がり♪♪

  12. 12

    粗熱が取れたらカットしてお皿に。
    土手のガタガタも切ってしまえばそんなに気にならないしサクサクで美味しい(°▽°)

コツ・ポイント

具材はなんでもありです。コーン、ブロッコリー、ミニトマト、ウィンナーなど…。実は前夜の残りの焼き鮭をほぐして入れたことあります♪ただし玉ねぎとベーコンは出汁といい甘味が出るので必ず入れてください。生クリームはなかったら牛乳でも可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakikoママ
sakikoママ @cook_40053098
に公開
粉もん大好き、野菜大好き主婦です。クックパッド、毎日使ってます。めちゃくちゃ助かります。私の拙いレシピもそうやってみてもらえてるのかな、と思うと嬉しくなります♪
もっと読む

似たレシピ