パイ生地で作るキッシュ

foodaily_3
foodaily_3 @cook_40319506

簡単に作れる手のひらサイズのキッシュ。
朝ごはんやおやつにピッタリです!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートでお手軽に作れるキッシュです!

パイ生地で作るキッシュ

簡単に作れる手のひらサイズのキッシュ。
朝ごはんやおやつにピッタリです!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートでお手軽に作れるキッシュです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニタルト型6個分
  1. パイシート ( cotta ) 6枚
  2. 2個
  3. 牛乳 80〜100ml
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. ほうれん草 ( 冷凍 ) ひとつかみ
  6. ブロックベーコン 少量
  7. しめじ 約15本
  8. とろけるシュレッドチーズ 適量
  9. 粉チーズ 適量
  10. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ベーコン、しめじ、ほうれん草などを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを熱して、オリーブオイルをひいて、1の具材をしんなりするまで炒める。塩こしょうで軽く味付けをする。

  3. 3

    2の具材を冷ましておく。

  4. 4

    パイシートを解凍。
    ( 冷凍庫から出して15分ぐらい )

  5. 5

    タルト型に合わせて、パイシートを入れる。底の部分にフォークで穴を開けておく。( 私はいつも写真の型を使用してます )

  6. 6

    ボウルに牛乳と卵を入れ、混ぜる。

  7. 7

    5にとろけるシュレッドチーズを適量入れて、その上に3で冷ましておいた具材をのせる。

  8. 8

    6で混ぜた液を型から溢れないように流す。( 焼くと生地と液が膨らんでくるので入れすぎに注意です )

  9. 9

    お好みで粉チーズをかける。

  10. 10

    200度に予熱したオーブンで15分ほど焼いたら、完成です ♡

コツ・ポイント

中身の具材をじゃがいもとウインナー、海老とクリームチーズ、など変えても美味しいのでお好きな具材で作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foodaily_3
foodaily_3 @cook_40319506
に公開
配合や成形方法などを中心に勉強しながら、試行錯誤し、レシピ化していけるように頑張ってます!完成したレシピから載せていきます ♡♡
もっと読む

似たレシピ