パイシートで簡単キッシュ

kyふぁむ @cook_40055000
野菜多目に入れてあるけど、子供達もたーくさん食べてくれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
定番ほうれん草キッシュをつくりたくて。
具だくさんがよかったので(*^^*)
パイシートで簡単キッシュ
野菜多目に入れてあるけど、子供達もたーくさん食べてくれます(*^^*)
このレシピの生い立ち
定番ほうれん草キッシュをつくりたくて。
具だくさんがよかったので(*^^*)
作り方
- 1
パイシートは常温に戻して二つを横に繋ぎ目を合わせるように並べて型より少し大きめになるまで伸ばして型にそって成型。
- 2
型にはめて底をフォークで穴を開けて重石をして冷蔵庫で冷やす。30分ほど。
ほうれん草は茹でて食べやすく切る。 - 3
◎は食べやすく切っておく。
フライパンにバターをひいて◎をじっくり炒めて▲で味付けして。
冷ましておく。 - 4
200℃に余熱したオーブンで15分、パイ生地を先に焼いておく。
- 5
ボールに●を入れて混ぜ、冷めた3の野菜も混ぜて4の型に流し込む。
再び200℃余熱オーブンで20~30分焼く。 - 6
餃子の皮の大判で★
グリルの方が焼き色着くの早かった!
8ふん分程度。
コツ・ポイント
生地は下焼きする。
ベーコンと野菜はじっくり炒めてしんなりさせると甘味が増します。
似たレシピ
-
-
-
冷凍パイシートで簡単☆お野菜キッシュ 冷凍パイシートで簡単☆お野菜キッシュ
野菜がたっぷりのキッシュ。野菜が苦手な我が家の子供たちもいっぱい食べてくれます♪さくさくパイのバターの風味も美味しいです。 びろ夫人 -
-
-
-
-
-
-
-
パイシートで簡単 ♪ 基本のキッシュ パイシートで簡単 ♪ 基本のキッシュ
クリスマスパーティーに。トマトの赤とほうれん草の緑がクリスマスカラー!野菜たっぷりだけど子供もペロリと食べてくれました!ゆうタップmama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911657