キャラ弁 ニャツスル&マシュメロ

KTmommy @cook_40299564
フォートナイトのニャツスルとマシュメロのキャラ弁です!フォートナイト好きの子供に作りました。
このレシピの生い立ち
フォートナイトでキャラ弁にしやすいキャラを選んで、イラストなどを参考にしてアレンジしました^^
キャラ弁 ニャツスル&マシュメロ
フォートナイトのニャツスルとマシュメロのキャラ弁です!フォートナイト好きの子供に作りました。
このレシピの生い立ち
フォートナイトでキャラ弁にしやすいキャラを選んで、イラストなどを参考にしてアレンジしました^^
作り方
- 1
稲荷の皮の奥の角をニャツスルの顔の形に合わせて包丁などで切り、白米を入れて成型し、ラップでくるみ、馴染ませておく。
- 2
マシュメロは白米で俵形のおにぎりを作り、ラップでくるみ、馴染ませておく。
- 3
残った稲荷の皮をニャツスルの耳の形に切り、片方に三角に切った海苔を貼る
- 4
海苔をニャツスルの顔の形に合わせてカットし、右半分に貼り付けて馴染ませておく。
- 5
海苔でマシュメロの目と口作る。目は大きめの長細い雫型に切り、クロスせて顔の土台に貼る
- 6
はんぺんを三角に切り、耳の土台とする。パスタでニャツスル顔本体に固定する。
- 7
海苔でニャツスルの目と口を作る。スライスチーズを目と同じ楕円に抜き、その上に目を貼り付ける
- 8
スライスチーズでニャツスルの目の輝きを作り、貼る
- 9
アルファベット型でFORTNITEと抜き、海苔を貼りつけたハンペンの土台にマヨネーズで貼り付ける
コツ・ポイント
ニャツスルの中に入れるご飯は酢飯でなく普通の白米の方が成形しやすいです。
黒目の下に同じ形のスライスチーズを入れて立体的にすることで、黒い土台の部分でも目立つように工夫しました。
似たレシピ
-
キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん
キャラ弁簡単リラックマとお花のいなり寿司。かわいいスイーツ風キャラ弁おかずも作りました!こどもの運動会に(o^^o) きゃわいいチャチャ -
-
キャラ弁すみっコぐらし可愛い遠足行楽弁当 キャラ弁すみっコぐらし可愛い遠足行楽弁当
キャラ弁簡単すみっコぐらし!可愛いおいなりさんおにぎり。キャラ弁すみっコおかずも作りました!運動会や行楽に可愛いお弁当! きゃわいいチャチャ -
-
❁キャラ弁❁おいなりモンスターズインク❁ ❁キャラ弁❁おいなりモンスターズインク❁
ひと口サイズのおにぎりなので、子供の成長に合わせて量が調整出来ます·˖✶子供に人気のマイクとサリー♡ハロウィンにも♡ トトロ♫ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23870903