作り方
- 1
米を洗ってザルで水切り
その間 さつま芋を1センチ位に角切りにする
芋を水にさらしておく - 2
水切りしてたお米を釜にいれ
白だしを入れてから2合の目盛りまで水をいれる(お米の固さは水加減で調節してください) - 3
その上に角切りした芋をのっけて炊飯する
- 4
黒ゴマかけて出来上がり
- 5
炊飯する時 他に用意したさつま芋を一緒に炊飯器で炊いてから
ノンフライヤーで焼くとネットリ焼き芋になります - 6
ノンフライヤーない方はトースターやオーブンで焼いてください
コツ・ポイント
ご飯の固さは水加減で調節してください 固めが好きだったら水を少し減らすとか… 焼き芋を炊飯器で炊くとネットリ焼き芋になり 水分を飛ばすように焼くと焼き芋が美味しく出来ます
似たレシピ
-
-
-
レンジ5分!枝豆とさつま芋(焼き芋)ご飯 レンジ5分!枝豆とさつま芋(焼き芋)ご飯
冷やご飯を使ったさつま芋ご飯!1合分の炊き込みご飯は炊飯器では逆に難しい…でもレンジで5分で美味しい炊き込みご飯が完成! ユミエド -
-
-
簡単!炊飯器で究極のねっとり焼き芋♡極甘 簡単!炊飯器で究極のねっとり焼き芋♡極甘
ご飯も炊けて一石二鳥の極甘さつまいもスイーツ♡今までのさつまいもは何だった!?ってくらい蜜がじゅわ〜♡超 簡 単 ! ハレルヤママ* -
-
-
さつま芋そのまんま~✿焼き芋クッキー✿ さつま芋そのまんま~✿焼き芋クッキー✿
話題入り感謝★サツマイモ*そのまま入れちゃった♬HMで簡単に出来上がり★繰り返し作ってやっと出来た自信作です* ママんま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24255033