オーブンレンジで簡単!食パンラスク

象印のオーブンレンジ『EVERINO』で作る食パンを使ったラスクです。
身近な材料で手軽に作れ、甘くてサクサク♪
溶かしたチョコレートをつけて食べるおもおすすめです。
オーブンレンジで簡単!食パンラスク
象印のオーブンレンジ『EVERINO』で作る食パンを使ったラスクです。
身近な材料で手軽に作れ、甘くてサクサク♪
溶かしたチョコレートをつけて食べるおもおすすめです。
作り方
- 1
食パンは縦4等分にする。1本をさらに4等分にする。残りも同様にし、16個にする
- 2
耐熱性の平皿に、❶を間隔をあけて並べ、ラップをせずに庫内中央に置く
- 3
【レンジ】 【600W】 【1分50秒】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する
- 4
調理後、キッチンペーパーの上に裏返して置き、乾燥させる
- 5
付属のボウルにAを入れ、ラップをして庫内中央に置く
- 6
【レンジ】 【500W】 【50秒】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する
- 7
調理後、すぐに❹を入れて全体にまんべんなく❻がつくように混ぜる
- 8
【オーブン】 【予熱】 【150℃】に合わせて『スタート』キーを押し、予熱を開始する
予熱時間 約6分 - 9
角皿にクッキングシートを敷き、❽を1個ずつ間隔をあけて並べる
- 10
予熱が完了したら、❾を下段に入れる。【20分】に合わせて『スタート』キーを押す
- 11
調理後、そのまま庫内に約2分おいてから取り出す。脚つきあみの上でかたくなるまで冷ます
- 12
●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
- 13
●お好みで溶かしたチョコレートをつけてください。
●はちみつが無くても作れます - 14
●焼き上がりはやわらかくても、冷めるとかたくなります。
●冷めてかたくなる前に容器等に入れると、湿気ることがあります。
コツ・ポイント
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
●本レシピはES-GW26用として掲載していますが、ES-JA23でも同量で作れますが
❿のオーブンの時間を【15分】に変更してください。
似たレシピ
-
簡単!余った食パンDEスティックラスク♪ 簡単!余った食パンDEスティックラスク♪
余ってしまった食パンで作るラスク♪レンジでチンするだけで、甘くてサクサクのラスクができちゃいます♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
【簡単おやつ】食パンでチョコラスク♪ 【簡単おやつ】食パンでチョコラスク♪
手軽に出来ちゃう簡単食パンラスク♪オーブン不要な作り方!電子レンジ&トースターでOK♪チョコを染み込ませた人気のレシピ♫ パンダワンタン -
-
-
-
電子レンジのみ!食パンで簡単チョコラスク 電子レンジのみ!食パンで簡単チョコラスク
バレンタインに♪電子レンジだけでサクッサク食感に出来るチョコレートラスクです。少ない材料で時短で作れる節約お菓子です。 パンダワンタン -
-
その他のレシピ