和風かぼちゃポタージュ

おかげだし @cook_108771290
実家のかぼちゃが、オレンジ色に熟れるくらい寝かせてみたら、めっちゃ甘いペーストになりました。おかげだしと豆乳のハーモニーが、変化球になってます。
和風かぼちゃポタージュ
実家のかぼちゃが、オレンジ色に熟れるくらい寝かせてみたら、めっちゃ甘いペーストになりました。おかげだしと豆乳のハーモニーが、変化球になってます。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りし、耐熱皿に広げて大さじ1の水(分量外)をふりかけ、ふんわりラップして500wのレンジで2分チン。
- 2
豆乳に100ccの湯を併せておく。かぼちゃペーストにおかげだしとおかげ塩を加えて練り合わせる。
- 3
①と②を耐熱容器にいれ、500wのレンジで3分間チンする。
- 4
かぼちゃペーストは、種と皮を取り除いたかぼちゃに少量の水を加え、圧力鍋で7分加圧しました。
コツ・ポイント
お好きな量のコーン缶やミックスベジタブルを③のタイミングで加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24260844