鍋でおかゆ(離乳食覚え書き)

kzr孤鳩 @cook_40342512
離乳食初期(5.6か月)
つぶしがゆ:10倍がゆ=五分粥を麺棒などでつぶす
離乳食中期(7.8か月)
つぶさない10倍〜7倍がゆ
離乳食後期(9.11か月頃)
5倍がゆ=全粥
離乳食完了期(12か月〜)
軟飯
※画像は5倍がゆ
鍋でおかゆ(離乳食覚え書き)
離乳食初期(5.6か月)
つぶしがゆ:10倍がゆ=五分粥を麺棒などでつぶす
離乳食中期(7.8か月)
つぶさない10倍〜7倍がゆ
離乳食後期(9.11か月頃)
5倍がゆ=全粥
離乳食完了期(12か月〜)
軟飯
※画像は5倍がゆ
作り方
- 1
米を研ぎ、たっぷりの水で浸水させる。夏場30分、それ以外は1時間くらい。
- 2
一度水を捨て、炊きたい具合に合わせて計量した新しい水を鍋に加える。
- 3
鍋に蓋をしたら強火にかけ、煮立ったら弱火へ変える。ふつふつし続けるくらいの火加減。
- 4
吹きこぼれるので、蓋をずらして蒸し煮する。(30分〜50分)
- 5
※注意※
炊いてる途中にかき混ぜたりしない - 6
炊けたら火を止め、全体を混ぜる。
再び蓋をして蒸らす(10分〜) - 7
必要に応じて取り分け、冷凍ストックなど。
コツ・ポイント
浸水したほうがムラなくおいしく炊けます。蒸し煮の時間はお好みで。軟飯は水分量が少ないと焦げやすいので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食】お粥 鍋で炊く方法 【離乳食】お粥 鍋で炊く方法
鍋で炊くお粥は少量の場合、水分が蒸発してしまい、うまく炊けないことがあります。少なくなりすぎないよう注意してください。 #会津坂下町 会津坂下町 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24262844