離乳食中期 鍋 ひじきの炊き込みご飯風粥

1つで栄養たっぷりのご飯です(´ー`) 離乳食中期、7倍粥程度です。野菜の種類や量はお好みで。
このレシピの生い立ち
ノーマルお粥を好まない、量も食べない我が子。9ヶ月になり初調味料を使ってみる事に。ほんのちょっと、気持ちだけ。炊飯器レシピは多いけど、お鍋で炊く混ぜご飯風なレシピは見当たらなかったので覚え書きに。ルクルーゼで炊きました。
離乳食中期 鍋 ひじきの炊き込みご飯風粥
1つで栄養たっぷりのご飯です(´ー`) 離乳食中期、7倍粥程度です。野菜の種類や量はお好みで。
このレシピの生い立ち
ノーマルお粥を好まない、量も食べない我が子。9ヶ月になり初調味料を使ってみる事に。ほんのちょっと、気持ちだけ。炊飯器レシピは多いけど、お鍋で炊く混ぜご飯風なレシピは見当たらなかったので覚え書きに。ルクルーゼで炊きました。
作り方
- 1
お米は洗って30分位分量の水に漬けておく。ひじきも水(分量外)に30分位漬けその後洗っておく(コツ1参照)
- 2
野菜は大きめにざく切りし、耐熱ボウルへ。ひたひたにお水を入れてふんわりラップをし柔らかくなるまでチン。
- 3
↑600w10分その後数分づつ追加で柔らかくなるまでやりました。我が子がやわやわじゃなきゃ食べないので…
(コツ2参照) - 4
1のひじきはみじん切り
2の野菜が柔らかくなったら月齢に合わせて刻む。 - 5
1と2を鍋に入れ、お醤油とみりんを加えて軽く混ぜる。
- 6
強火でぶくぶく沸騰するまで加熱。
沸騰したらしゃもじで鍋底から一度だけぐわしゃと混ぜる。
均一に炊ける気がする。 - 7
弱火にして蓋をし30分。
吹きこぼれるので小まめに見る。私は面倒なので少し蓋をずらしてたまに見てます。 - 8
火を止め蓋をしたまま20分蒸らして完成。ほのかに良い匂いが…!
小分けにして粗熱を取り冷凍庫へ。
コツ・ポイント
※ひじきを水につけておくと下に砂やゴミが溜まるので上に浮いてるひじきからそっと摘んで取り出し、全部取ったら網で数回洗う
※念の為炊飯前に柔らかくしておきましたが、炊飯で柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鯛とひじきの炊き込みご飯 離乳食中期~ 鯛とひじきの炊き込みご飯 離乳食中期~
おっぱい星人に捧ぐレシピ☆お野菜、鉄分たっぷり♪炊飯器でピッとするだけ!昆布と一緒に炊くので自然なとろみも出ます!snowfairyuki
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ