市販のパイシートで★簡単アップルパイ

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

市販のパイシートで作る簡単アップルパイです♪材料少なめ、甘さ控えめで低コスト&ヘルシー!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. りんご 1個
  2. グラニュー糖 30g
  3. シナモンシュガー 少量
  4. レモン果汁(※省略可) 大さじ1/2
  5. 冷凍パイシート 3枚
  6. 【つや出し用】
  7. 卵黄 1個
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    【アップルフィリング作り】
    りんごの皮を剥いて芯を取り、いちょう切りにします。

  2. 2

    ボウルにりんご、グラニュー糖、レモン果汁を入れて混ぜ、ラップをかけてレンジ加熱します。(600Wで4分)

  3. 3

    りんごの過熱が終わったら粗熱を取ってザルにあけ、りんごの水分を切っておきます。

  4. 4

    冷凍パイシートを常温に10分程度おいて解凍して1枚を4等分し、合計12枚に切り分けます。

  5. 5

    うち6枚は、麺棒で大きめに伸ばします。(アップルフィリングの上に被せる用)

  6. 6

    クッキングシートの上に6枚のパイシートを並べて、③アップルフィリングをのせ、シナモンシュガーをふります。

  7. 7

    卵黄に水を加えて混ぜ、つや出し液を作り、パイシートの周りに薄く塗ります。
    (※接着のため)

  8. 8

    ⑤伸ばしたパイシートをのせて周りをフォークで押さえ、しっかり閉じます。

  9. 9

    つや出し用卵液を塗り終えてから、包丁で切り込みを入れます。※

  10. 10

    オーブンを190℃で予熱後、約20分焼いたら完成です♪
    お好みでバニラアイス等をそえても◎◎

コツ・ポイント

※つや出し用の卵液を塗り終えてから、パイ生地に切り込みを入れてください。失敗なく、焼き上がりもキレイです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ