作り方
- 1
オーブンを160度に予熱しておく。シリコン製マフィン型にお湯に入れて溶かしたチョコペンを絞りだす
- 2
板チョコは割って2~3かけいれたら、160度に予熱したオーブンに入れ、スイッチを切って予熱でチョコを溶かす
- 3
5分ほどオーブンに入れチョコが溶けたら取り出す
- 4
菜箸等でシリコン型の側面5mm程度までチョコをつけていき、冷蔵庫で10分ほど冷やす
- 5
皿うどんは袋に入れて手でもんで細かくし、バターと一緒にフライパンで弱めの中火にかけて炒める
- 6
少し濃いめのきつね色になれば火を止め冷まし、ピーナツバターを加えて混ぜる
- 7
6の皿うどんを6等分し、4のシリコン型に入れて平らにならす
- 8
板チョコを上に2~3かけ乗せ、160度に予熱したオーブンに入れてスイッチを切り10分ほど置いてチョコをとかす
- 9
取り出して菜箸等で表面をならしたら冷蔵庫で1時間程度冷やす
コツ・ポイント
ドバイチョコはカダイフという麺を使用して作るのですが、今回は手軽に皿うどんで代用。
さらにピスタチオペーストも手に入りやすいピーナツバターで代用してより作りやすくしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24451155