バレンタイン♪簡単お手軽本格チョコケーキ

バレンタインデー用チョコレートケーキです。家にある材料で手軽にできます! #おうちバレンタイン
このレシピの生い立ち
(コツ・ポイント続き)オトナの味にするときは牛乳に加えて洋酒を大さじ1程度チョコ生地に混ぜると香りが良くなります。
レシピでは冷ましていますが、粗熱をとったあとすぐでもホワっと美味しいケーキです。冷ますとしっとりになります。
バレンタイン♪簡単お手軽本格チョコケーキ
バレンタインデー用チョコレートケーキです。家にある材料で手軽にできます! #おうちバレンタイン
このレシピの生い立ち
(コツ・ポイント続き)オトナの味にするときは牛乳に加えて洋酒を大さじ1程度チョコ生地に混ぜると香りが良くなります。
レシピでは冷ましていますが、粗熱をとったあとすぐでもホワっと美味しいケーキです。冷ますとしっとりになります。
作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱します。
- 2
卵黄と砂糖半量を混ぜます。白く持ったりするまで。
- 3
こんな感じ
- 4
チョコを1分レンジにかけてとかします。
- 5
バターを混ぜ合わせます。(うまく混ざらなければこの時点でも30秒チンしてみてください。)
- 6
ツヤツヤになります。
- 7
さっき混ぜた卵黄を混ぜます
- 8
ぐるぐる。混ざったら牛乳も入れて混ぜてください。
- 9
混ぜたら小麦粉を混ぜます。しっかり混ぜて!
- 10
卵白を泡立てます。このくらい泡立てたところで残りの砂糖を入れます。
- 11
角がよく立つくらいまでしっかり混ぜます(混ぜすぎると分離するらしいので気をつけて!)
- 12
メレンゲの1/3くらいをチョコ生地に混ぜます。
- 13
さらに1/3を混ぜます。
- 14
最後にチョコ生地をメレンゲのボウルにいれて混ぜます。メレンゲが潰れないように手早く!
- 15
型に流し入れて5cmくらいの高さから数回落として空気抜きをします。
- 16
湯煎焼きの準備をします。大きめのバットに水を2cmほど張ってその中にケーキ型を入れます。
- 17
こんな感じ。
- 18
予熱したオーブンにいれて50分焼きます。
- 19
焼きあがったらオーブンから取り出して粗熱をとります。
- 20
粗熱が取れたらそっと型をひっくり返して型からだします。
- 21
型から出したらビニール袋などにそっと入れて冷えるまで置きます。
- 22
カッティングして出来上がりです。
- 23
チョコレートケーキのカテゴリに追加されました♡
- 24
2014/3/30
バレンタインケーキの人気検索で10位になりました♡♡♡ - 25
混ぜるだけでとろフワティラミスもバレンタインにお勧め→レシピID:21510582
- 26
自家製セミドライいちごチョコもバレンタインにお勧め→レシピID:20904105
- 27
パンの耳なのにとっても豪華なポッキーもバレンタインにお勧め→レシピID:21387443
コツ・ポイント
お好みで生クリームを添えたり、溶かしたチョコレートをかけたりしても美味しいです。
砂糖の量を80gにすることで甘め、またはミルクチョコに変更すると甘めの仕上がりになります。ブラックチョコを4枚にして砂糖ゼロにすると苦めのオトナの味になります
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ
ホットケーキミックスと、板チョコ1枚あとはおうちにある材料で簡単チョコケーキができます バレンタインにいかがですか? aramassan -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン☆スティックチョコケーキ バレンタイン☆スティックチョコケーキ
短時間でできるチョコケーキ♪混ぜて焼くだけ。チョコペン等で飾ると華やかに(*^▽^*)バレンタインにおすすめです。 キリノンmama
その他のレシピ