冷凍パイ生地☆チョコエッグタルト

○エッグタルトはあるけど、チョコで作ったものはあまりなさそうだったので作ってみました!
○板チョコ1枚で12個作れます
○冷凍パイ生地を使うので簡単です
○冷凍パイを器にして濃厚チョコプリンが作れるのでバレンタインや贈り物にも最適です
○初めて作ってみましたが、美味しかったのでUPしました。また改良予定です
冷凍パイ生地☆チョコエッグタルト
○エッグタルトはあるけど、チョコで作ったものはあまりなさそうだったので作ってみました!
○板チョコ1枚で12個作れます
○冷凍パイ生地を使うので簡単です
○冷凍パイを器にして濃厚チョコプリンが作れるのでバレンタインや贈り物にも最適です
○初めて作ってみましたが、美味しかったのでUPしました。また改良予定です
作り方
- 1
チョコは小さめに割る、ココアは茶こしやザルでふるう。★を小鍋に入れ、弱火にかけ、チョコと砂糖を溶かす(レンジでも可)
- 2
①を少し冷ましておく(熱々だと卵が固まってしまう為)
- 3
型に油を薄く塗っておく。冷凍パイを解凍する。パイ生地1枚を6等分にし、1.5〜2倍に延ばし型に器のようになるように整える
- 4
卵は切るように混ぜ、冷ました①を合わせる
- 5
④をザルやこしきで越す。ココアの固まりや卵白の固まりを除くことで滑らかに。こしたものは約350ccありました
- 6
オーブンを190度に予熱する
- 7
➂に⑤を流し入れる
*マフィン型がない場合は、ココットや耐熱の容器でも作れますが、焼き時間を調整して下さい - 8
オーブン下段か中断で、190度のオーブンで10分焼き、150度に下げ10分焼く
- 9
チョコ部分が大きく膨らんでしまっても、時間が経つとしっとりするので大丈夫でした。パイ生地がしっかり焼けている方がいいです
- 10
竹串などでさして、液が付いてこなければ、オーブンから出し、型から外し、冷ましておく
- 11
冷めてから、パウダーシュガーをかけてもいいです。一晩置くとプリンがしっとりします。
コツ・ポイント
板チョコ1枚で12個作れます。卵1個、板チョコ半分で6個分です。190度20分で焼くと膨らみ過ぎスが入るがパイはサクサク、190度10分→150度10分で焼くことで、チョコはしっとりでパイな底も焼けます。どちらでも大丈夫でした。
似たレシピ
-
冷凍パイシートでエッグタルト 冷凍パイシートでエッグタルト
エッグタルトは香港の名物お菓子。発祥はポルトガルです。冷凍パイシートをタルト型で焼いて、時間短縮♪美味しくできました☆ AtsukoCafe -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ