ジューシー☆塩麹鶏もも肉の照り焼き

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

鶏もも肉は少し小さめに切ると下味もつけやすく加熱時間も時短できます。
フライパンで下味をつけるので洗い物の手間を減らして作れます。

ジューシー☆塩麹鶏もも肉の照り焼き

鶏もも肉は少し小さめに切ると下味もつけやすく加熱時間も時短できます。
フライパンで下味をつけるので洗い物の手間を減らして作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚約300g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1〜1.5
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. 白ごま 大さじ1/2
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は唐揚げ少しだけ小さめに切りフライパンに入れる。塩麹、料理酒を加えてよく混ぜる。そのまま10分おく。

  2. 2

    片栗粉、薄力粉を加えよく混ぜる。

  3. 3

    油を回し入れフタをして弱めの中火で両面約3分づつ焼く

  4. 4

    キッチンペーパーで余分な油を拭き取り火を止めて☆を加える。再び火をつけ30秒ほど炒める

コツ・ポイント

塩麹と料理酒を混ぜると塩麹がまんべく鶏もも肉にまぶすことができます。鶏もも肉を焼くときは薄力粉も加えるとカリカリに仕上がりやすくなります。☆を加える前は火を消すと焦げ防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ